毎年様々なダイエット法が紹介されますが、多くのものは大して効果が出ないまま消えていきます。
今年も様々な雑誌で「2023年に流行するダイエット」としていろんなダイエットが紹介されていますよね。
結論から言うと、体重は落ちないけれど、太って見える要因を消すことが出来るということがわかりました。
お腹や脚など、気になる部分の引き締め効果はあるので、試してみる価値はありますよ。
【逆立ちダイエットが今年のトレンド】
いくつもの女性雑誌やメディアで紹介されている逆立ちダイエットは、間違いなく2022年のトレンドになるダイエット方法でしょう。
新型コロナウイルスの影響で活動量が減った方も多いと思います。
家にいるとどうしても運動はしなくなりますし、飲食店のテイクアウトメニューを食べる機会が増えると太ってしまいますよね。
また、感染の可能性があるのでフィットネスジムにも行きづらくなっているのではないでしょうか?
これまで流行になったダイエットには以下のようなものがあります。
・耳つぼダイエット
・タニタ食堂のダイエットレシピ
・スムージーダイエット
・コアリズム
・レコーディングダイエット
・骨盤枕ダイエット
・ロングブレスダイエット
・巻くだけダイエット
今年は「逆立ちダイエット」です。トレンドに敏感な方はぜひ試してみましょう。
【逆立ちがダイエットに効果があるの? 実際にやった人の口コミも紹介】
ダイエット法として紹介されていた「逆立ち」ですが、すぐに痩せると言うわけではありません。
逆立ちができる時間は一回あたり数十秒ほどですし、逆立ち中には脂肪を燃焼しませんので、逆立ちをしたところで痩せる要素はほとんどないのです。
・逆立ちがダイエットに効果的な理由
逆立ちをすると身体的には以下のような効果が得られます。
- 腕、肩、背中など普段使わない筋肉を鍛えられる
- バランスを取るのでインナーマッスルが強化され、綺麗な体つきになる
- 血液の循環を促す
- 下がった内臓を元に戻す
- 姿勢が良くなる
- アンチエイジングになる
逆立ちは、ヨガのポーズの中でも「王様のポーズ」と言われており、わずかな時間で様々な効果をもたらします。
頭がすっきりして気分転換にもなりますので、日頃のストレスも軽減されますよ。
逆立ちが太って見える原因を消してくれると言いましたが、具体的には以下のような感じです。
- たるみ解消で今より若く見える
- むくみの解消で見た目に変化も
- ぽっこりお腹の解消で便秘にも効果的
- 筋肉強化で代謝が上がり、太りにくい体になる
実際、多くの方が逆立ちをすることでダイエット効果を感じています。
・逆立ちダイエットを実践した人の口コミを紹介
SNSでは逆立ちダイエット実践者の声が多数見られます。
この投稿をInstagramで見る
逆立ちは、
バランス良く筋肉を刺激してくれるよ!インナーマッスルにも効いて
姿勢が良くなり、スタイルが良くなる♪— 中高生にもできるダイエット (@easy_diet_de) August 9, 2021
とりあえず皆、毎日1分逆立ちしてほしい。
痩せるし昼間眠くならないし集中できるしむくまない。昨日トチ狂って逆立ちした結果がこれ。
トチ狂った自分を褒めてあげます。
— Korii (@Komarixxx1) August 14, 2018
これでもまだ逆立ちダイエットに懐疑的な方もいらっしゃるでしょう。ここから逆立ちがダイエットに効果的である4つの理由について解説します。
【逆立ちダイエットの驚くべき4つの効果|顔もお腹も見違える?】
逆立ちダイエットには、太って見える要因となる以下の3つの要素を解消する効果があります。
- たるみ
- むくみ
- ぽっこりお腹
さらに、腕や背中などの上半身が鍛えられ、太りにくい体にすることもできるのです。
・たるみ解消で今より若く見える
私たちは普段生活している上で、地球の重力に逆らうことは出来ません。
美顔マッサージなどで抗っている方も多いと思いますが、基本的には上から下に重力がかかり続けているので、私たちの体の肉は下に下にたるみ続けていきます。
逆立ちをすることでたるみを解消できると言うのはイメージしやすいですよね。
女優さんやモデルさんの中でも逆立ちでたるみを抑え、リフトアップによる小顔効果を実感されている方も多いようです。
・むくみの解消で見た目に変化も
1日の終わりには脚がむくんでしまう方も多いでしょう。それは血液がうまく循環できていないからです。
慢性的な脚のむくみは取れない脂肪にもつながってしまいます。
そのメカニズムをお伝えします。
血液は体を循環します。脚に行った血液をどうやって上に送っているかと言うと、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を持って血液の循環を促しているのです。
つまり、ふくらはぎの筋肉は正常な血液の循環に不可欠だと言えます。そのふくらはぎの筋肉が弱いとポンプ機能も弱まります。
血液が脚の方に溜まりやすくなる。それが第一次のむくみの原因です。
そしてさらに、血液が脚にとどまり続けると、水分による下半身の冷えが生じます。
体は温度を下げないようにと、低温の部分に脂肪をつけ始めてしまうのです。これが第二次むくみ。
こうして血液が下に溜まることで慢性的なむくみになってしまうのです。
そうならないためには、血液を正常に循環させる必要があります。
ポンプ機能であるふくらはぎの筋肉を鍛えることも重要ですが、毎日のメンテナンスとして逆立ちで血液を頭に送るのも非常に効果的なのです。
・ぽっこりお腹の解消で便秘にも効果的
ぽっこりお腹の原因は、内臓が重力によって本来の場所から下がり、肋骨のない部分に来ることで前に押し出されてしまうことです。
これを解消するには、内臓のマッサージまたは逆立ちで正常な位置に戻すことが必要になります。
逆立ちによって内臓が元の位置に戻り、前に押し出されることが無くなります。
それによってぽっこりお腹も解消されますし、体のバランスも改善されます。
また、大腸や小腸にも刺激が加わることで整腸作用もあり、便秘に悩んでいる方はその解消も期待できます。
・筋肉強化で代謝が上がり、太りにくい体に
逆立ちは腕の筋肉だけでなく体幹全体を鍛えることができます。筋肉が付くと何が起こるかというと、基礎代謝が上がります。
基礎代謝とは、運動をせずともただ毎日生きているだけで消費するエネルギーのことです。筋肉がついて基礎代謝が上がれば、太りにくい体になるということです。
逆立ちそのものには、カロリーを消費する効果は期待できません。しかし、結果的にカロリーを消費しやすい体を作ることはできるというわけです。
【逆立ちダイエットの効果的なやり方と頻度|逆立ち出来ない人でも簡単に出来ます】
逆立ちダイエットは1日2回30秒から60秒を目安に行うだけで効果が実感できます。
起床後とお風呂に入る前のように、1日の中でスケジューリングしておくことで継続的に体のメンテナンスができるようになります。
また、逆立ちダイエットをより効果的にするには「呼吸」の要素も欠かせません。頭を空っぽにするイメージで、一回一回の呼吸を深く行いましょう。
・逆立ちできない人におすすめのアイテム
中には、逆立ちができないという人もいらっしゃると思います。
大人になってチャレンジすると、怪我をしてしまうのではないかと怖くなりますよね。
そういった方にオススメなのが「ヨガチェア」です。ヨガチェアを使えば、誰でも簡単に逆立ちが出来ます。
腕で自分の体を支えるものではありませんが、バランスを保つためのインナーマッスルは鍛えられますし、たるみやむくみ、ぽっこりお腹には間違いなく効果があります。
逆立ちダイエットに興味があるけれど、逆立ちが出来ないという方は、ぜひこうしたサポート器具を使ってやってみてください。
ヨガチェアはリラックスチェアとして使うことも出来ますし、腕立て伏せをするときのサポートツールにもなりますので、逆立ち以外でも使えますよ。
【要チェック!逆立ちダイエットをするときの3つの注意点】
逆立ちダイエットをする際は注意すべきポイントが3つあります。
これらに注意しないとダイエットの効果がないのはもちろんのこと、怪我や体調不良になってしまいます。
時間は60秒以内が良いと言われます。ですが、個人差がありますので、自分がきついと思う前にやめるようにしましょう。
【逆立ちは体に悪い?逆に太る?効果がないと言われる訳】
逆立ちはダイエットに効くと言われる一方、効果がなかったり逆に体に悪いという声も聞かれます。
そもそもダイエット方法自体が人によって向き不向きがあるので、逆立ちダイエットが合わない人はいるでしょう。
しかし、体に悪かったり、逆に太るというのであれば問題ですよね。なぜこのような声が聞かれるのでしょうか?
逆立ちにはダイエット効果がある一方、実は人によっては悪影響もあるのです。考えられる3つの悪影響は以下の通りです。
逆立ちでは血流が良くなるメリットがありますが、度を過ぎると脳や目の血管に負担がかかってしまうのです。
高血圧な方や心臓に疾患のある方はやめたほうが良いでしょう。
また、天地が逆になることで食べたものが逆流しやすくなります。食べた直後に逆立ちを避けるなどしてリスクを減らすよう心がけるべきです。
ダイエットのつもりが体調を悪くしたり怪我につながったら元も子もありませんよね。
逆立ちに慣れていない方などは充分気をつけて取り組むようにしましょう。
・逆立ちをすると逆に太るって本当?
逆立ちダイエットをすると太るという話も聞きますが、逆立ちが直接体重の増加に関わることはありません。
逆立ちによってカロリーを消費しますし、血流が良くなったり、新陳代謝が上がるので基本的には痩せやすくなります。
考えられる要因としては、
こういったことが考えられます。
ですが、これらは一時的な反応でしょう。むくみやたるみが取れれば痩せて見える効果も高いので、逆立ちにはダイエット効果があると言えます。
【本気でダイエットしたいならパーソナルトレーニングがおすすめ】
以上が、時短で体を整えてダイエットできる「逆立ちダイエット」のご紹介でした。
時間がなくても運動をしなくても痩せられるというのは非常に嬉しいですよね。
しかし、いろんなダイエットを試してみても長続きせず、後になってよくよく考えたら、「あれで効果があるわけないよな」と思うことも少なくないですよね。
その方法で成功体験を持つことができれば毎年新しいダイエットを試すことなく自分に合った方法でメンテナンスを続けられます。
私の場合は、思い切ってパーソナルジムに行くことで自分に合ったダイエット方法を確立できました。
逆立ちダイエットも科学的に正しいダイエット方法の1つだと思いますが、脂肪を燃焼する要素はないので、その点は少し弱いかなとも感じます。
今年はたるんでしまっているから本気で痩せたい!そんな方は、以下の2記事もおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。
>> 自分に合った一生モノのダイエット術を身につけるには? 「コスパ最強」の超短期パーソナルジム活用法
>>【比較5選】オンラインフィットネスはどこがおすすめ? 自宅レッスンでもダイエット効果あり!
>> anan・hanacoで話題のオンラインパーソナルトレーニング
【ダイエット関連記事】
【比較5選】オンラインフィットネスはどこがおすすめ? 自宅レッスンでもダイエット効果あり!
【絶対NG】ランニング前に筋トレをしないなんて!効果が全く違います
【LIFE WORK CAFEのおすすめ記事】
【厳選】キャリア相談が出来るおすすめカウンセリング5選|仕事や転職の悩みが解決する有料サービスを比較

【最新5選】動画編集を副業に出来るスクールはどこ? オンラインでスキルと稼ぎ方を学んで収入アップ

【社会人必見】Webデザインを副業に出来るおすすめスクール5選|Web制作を働きながら学んで最短で稼げる

【7選】稼ぎたいWebライターにおすすめの講座と初心者向けWebライティングスクール|オンラインで副業ノウハウが学べる

【転職向け】Webマーケティングスクールおすすめ5選|未経験からWebマーケターへ就職する最短ルート

【4選】副業の稼ぎ方が学べるおすすめのオンラインスクール|講座を受講するべきか悩む?

【初心者必見】仮想通貨の始め方と買い方をやさしく解説|暗号資産の基本と失敗しがちなポイントとは?
