この記事にはPRが含まれます。

【独学可能】カフェ開業に向けたおすすめ勉強法を紹介 スクールや専門学校は不要です

カフェを開きたい人の進路相談。結論、カフェスクールや専門学校は不要です。【カフェの開き方講座】

こんにちは、NiSHです。愛知県の田舎で夫婦二人の小さなブックカフェを営んでいます。

この記事では、カフェ開業に向けたおすすめの勉強法をお伝えします。

カフェを開くためにカフェスクールや製菓の専門学校に行こうかなと迷っている人もいるかと思います。

特に未経験で料理や経営のことも全然わからないという人だったら、なおさらしっかりとした勉強をしたいところですよね。

「カフェを始めたい人のための学校」と聞けば、カフェの経営や料理が出来るようになると思いますよね。

ですが、結論から言うと「カフェスクールやカフェの専門学校」には通う必要がありません

学校に行くよりももっと経験を積める役立つ方法があるからです。逆に、スクールに行くことで出来なくなることや身に付かないものもあります。

実はこの、「学校に行くことで身につかなくなってしまうもの」こそが、カフェを経営していく中では最も重要なことなのです。

今、カフェスクールに通うかどうか迷っているみなさんの参考になればと思います。どうぞご覧ください。

 

>>【厳選32冊】カフェ開業におすすめの本|始め方と経営のノウハウは本で学べる

https://abc-by.com/cafe-opening-running-books/

 

【カフェ開業に最適な勉強法は「実際のカフェで働きながら独学すること」】

好きなことでお金を稼ぐには?| 3つの考え方を知れば夢は叶う。

カフェ開業を夢見る皆さんにお伝えしたいのは、「カフェを開業するための準備は独学でもできる」ということです。その理由を解説していきます。

 

・カフェスクール、専門学校、通信講座はコスパ悪すぎです

まずはカフェのスクールや通信講座で学べることを見てみましょう。

「カフェ スクール 専門学校」などで検索するといくつかカフェの学校が出てきます。例えば以下のようなところがあります。

そういったスクールで学べるのは、以下のようなことです

  • カフェの開業の知識
  • 料理やドリンクの作り方
  • お店のコンセプトやスタイルの作り方
  • 経営の考え方

講師は、実際の現場で活躍する料理人やいくつものカフェを立ち上げてきたオーナー。座学と実践を交えながら、カフェの開業と経営のスキルを学ぶことができます。

また、中には、ワークショップとして生徒たちでコンセプトやメニューを考えて「1dayショップ」を実際に開くようなイベントがあるところもあります。

学校のカリキュラムを卒業すると、自分でカフェを開業したり、カフェやホテルなどに就職するといった感じでカフェに関わりながら仕事をしていくことになります。

私は、カフェスクールには次の4つのメリットがあると考えています。

  • 一般的に言われるカフェの始め方を教えてくれるところ
  • 学ぶべきカリキュラムを1から決めてくれているところ
  • 学校に通ったという安心感
  • 強制力

これらに価値を感じれば、スクールに行くことも全然アリだと思います。ですが、カフェを始めるために必要な知識や技術はスクールでなくとも得られます。

カフェを開業した人の多くは、スクールには行っていません。専門学校や通信講座なども受けているという人もほとんど聞きません。

では、そうした人はどこでカフェのやり方を学んだのでしょうか?

 

・スクールで学べることは「飲食店で働く+独学」で出来る

カフェをやりたいのであれば「スクールに通って勉強する」のではなく、「カフェ(飲食店)で働くこと」+「独学」がベストです。

個人的には、上述したカフェのスクールで学べることは「普通に本で学べる範囲」だと思っています。自分で情報収集して勉強できる人にとっては、何十万円の価値はありません。

スクールでは基本的な考えに加え、「じゃあ今日学んだことををもとにして、自分のカフェだったらどうするかを考えてみよう」というワークショップ的なことも行います。

ですが、それはスクールに行かないと出来ないことではありません。

本気でカフェをしたい人ならメニューやコンセプトなど誰でも自分で考えられます。開業に関する知識については、本を読んだりいろんなお店を回ることでヒントを得られます。

スクールで得られる知識に関してはほとんど市販の本で事足りますので、勉強のために何十万円も出してカフェスクールに行くのは賢い選択ではありません。

カフェの開業についてのおすすめの本は下記の記事でもご紹介していますので、参考にしてみてください。

 

>>【厳選32冊】カフェ開業におすすめの本|夢を叶えて飲食店を経営していくための勉強法

【32選】カフェ開業におすすめの本と成功するための必読書を紹介 基本から実践までのノウハウが満載
この記事ではこれからカフェを始めるたい人に向けて、カフェ開業と飲食店の経営に役立つおすすめ本を32冊ご紹介します。ブックカフェを始めて6年。誰よりもカフェの開業や経営の本を読んできました。「オープンまでのノウハウを教えてくれる本」や「経営を成功させるヒントをくれる本」などテーマに分けて紹介します。参考にしてください。

 

また、どんなにスクールで学んだとしても、結局お客さんを相手に料理やサービスを提供する力は付きません。

実践力という部分に関しては、スクールではなく実際にカフェや飲食店で働くほうが何十倍も効果があります。

カフェでの日々の業務や料理の作り方、売上を上げるための試行錯誤といったカフェ経営のすべてを学べるのは、やっぱり学校ではなくて現場だと実感します。

はっきり言って、お金を払ってスクールで勉強するぐらいなら実際にバイトして実践を経験する方が何倍もためになります。

それに加えて本で知識を付ける。それがカフェを開業するためのもっとも効率的な準備の仕方です。

 

【要注意!カフェスクールで勉強しても自分で考える力がつかない】

好きなことでお金を稼ぐには?| 3つの考え方を知れば夢は叶う。

カフェをやりたいと思っている人が、カフェスクールや専門学校に行きたくなってしまう気持ちはわかります。

お店の作り方や経営の仕方をしっかりとプロから教えてもらえるというのは魅力ですよね。

しかし、そこに一番の落とし穴があります。落とし穴の正体は、「自分で考える力が身につかない」ということです。

カフェを開業して経営していく中には、たくさんの「どうしたらいい?」があります。

  • 売上を上げるためにどうしたらいい?
  • もっとお客さんに来てもらうためにどうしたらいい?
  • バイトのシフトをどうしたらいい?
  • 飽きられないためにどんな新しいメニューを作ったらいい?

このような「どうしたらいいんだろう?」だらけです。

そうした時に、学校で学んだ知識だけしかないと対応が出来ません。「学校で教わってない」と言っていても始まらないのです。

経営をする上で大事なのは、自分の頭で考えることです。

考えるとは、問題を解くだけではありません。まずは何が問題なのかを考える力。そして自分で考えた正解のわからない問題に対して自分なりの精一杯の答えを導き出す力のことです。

そうした考える力というのは、机に座って先生の話を聞いているだけでは身に付きません。逆に、スクールに通ってしまうと、自分で考える力が身に付かないのです。

しかも、カフェの学校がほんの数時間の授業の中で教えてくれる知識なんて、一般的で表面的なものだけで、市販の本にも書いてあるような浅い知識です。その知識だけでカフェ経営はできません。

逆にスクールに行かなければ、開業や経営のための知識を自分で学ぶしかありませんよね。

「どうやったら失敗しないカフェを作れるだろうか?」
「美味しいメニューをつくっるコツは何だろうか?」
「一度来てくれたお客さんがなんども来たくなるお店ってどんなお店だろうか?」

こうしたことを自分で考える中で本当の考える力は育まれます。

スクールではそれっぽい答えを教えてくれるかもしれませんが、絶対にその方法でうまくいくわけではありません。

学校で習ったことがうまくいかなかった時に、他の方法を考えることができるでしょうか?

カフェを経営していく中では、予期せぬ自体が数多く訪れます。そしてその都度自分なりの正解を考えながらやっていくしかありません。

自分で学ぶ力や考える力がなければ、経営者としてお店をうまくいかせることは不可能でしょう。

考える力を養うために、まずは「スクールに行かずにカフェを開くにはどうしたらいいだろう?」ということを試しに考えてみてください。

紙とペンを持って、「どうしたらいいだろう? あぁでもない。こうでもない。」と自分で考える経験がカフェをやっていく力になります。

その中であまりにも今の自分には知識がないと思えば、「必要な知識は何かをまずは知ろう。そしてその知識をどうやったら得られるかを考えよう。」と前に進んでいくことが出来ます。

「学校に行けば全部教えてもらって出来るようになる」というのは間違いです。

学校に行くことで失ってしまう「自分で考える力」。実はそれこそがカフェを経営していく中では最も重要なスキルなのです。

 

・学校で学ぶという考え方はもう捨てたほうがいい。

カフェスクールに限らず、「新しいことを学びたければ学校に行く」という考え方は卒業した方がいいです。

私自身、実はお金を払っていろいろな学校や通信教育を受けた過去があります。

結果的にそのほとんどが「本読んで自分で独学できたじゃん」というもので、昔の自分が本当に残念でしょうがないです。

子どもの時から学校で学ぶということが染みついてしまっている私たちですが、本当はほとんどのことが自分で独学できます。

そして学校のように受け身になるのではなく、自分で学ぶ意識を持って取り組む方がより身に付きやすいとも言われています。

カフェを始めるために必要な料理・経営・デザイン・ラテアートの仕方・テーブル・椅子の作り方。これら全てが本や動画を使って独学で学べます。

カフェでバイトとして働きながらでも学ぶことは出来るのです。学校で学ぶということは費用対効果も低くおすすめできません。

これからの時代は教えてもらうではなく必要なことを自分で学ぶ時代です。

 

・カフェを開業したい人が身に付けておきたい成長のマインドセット

「実際に働きながら独学してみるのがいいのはなんとなくわかった。それでも学校に行って基礎の基礎は勉強した方がよくない?」と思っている人がいるかもしれません。

その言葉の裏には、実は2つの本音が隠れています。

  • 何も出来ないままいきなり働くのは怖いから学校に行っておきたい
  • まだ本気じゃない

この2つの本音の理由と対処法をお伝えします。

「何も出来ないまま働くのは怖いから学校に行っておきたい」というのは、恥をかくのは嫌だという気持ちから来ています。

出来なくて恥ずかしい思いをしたくない。出来ないやつだと思われたくない。だからいきなり現場で働くのが嫌なんです。

学校に行けばみんな素人からのスタートなので引け目を感じることはありません。そこである程度学んでおけば、恥ずかしい思いはしないだろう。そう思っているかもしれません。

そんな人に覚えていてほしい言葉は、「自信がないから頑張れる」ということ。

未経験で何もわからないけど将来カフェをやりたいと思っている。そういう状態で働くメリットは、必死になれることです。

「出来ないことばかりだから恥ずかしい」ではなく、「出来ないことばかりだから早くできるように頑張ろう!早く成長できるように頑張ろう!」こういった気の持ちようで働くことができます。

また、雇う側からしても、そんな頑張る人にはもっと多くのことを教えてあげたいなとなります。

何も出来なくて恥ずかしいと思っているのは非常にもったいないです。何も出来なくて恥ずかしいからこそ他人以上に頑張れる。その気持ちで取り組んでもらいたいなと思います。

もう1つの「本気じゃない」というのはどういうことか。

実はカフェの学校に行く人の全員がカフェを始めているわけではありません。

僕の周りににも以前にスクールに通ったことがあるという人が数人いますが、今は全く別の仕事をしています。

カフェをやるという夢はとても素敵な響きですが、実は相当な覚悟がないとできません。カフェを始めるためには数百万以上のお金が必要でそれを貯めるだけでも相当な決意がないと難しいです。

加えて、カフェに限らず飲食店の経営というのは難しく、開業してから3年で50%の店がなくなると言われます。

大好きなカフェを自分でやって自由に生きていくというのは非常に夢のある話です。私もその生き方に憧れてカフェを始めました。ですが、現実のカフェ起業には「お金と失業の問題」が付きまといます。

普通に就職して仕事をして、お給料をもらって暮らすという生き方とは全く違った生き方になる可能性は大きいです。

それを覚悟した上でそれでもカフェをやりたいと思えないと本気になれません。

スクールに行ってとりあえず知識を付けたいというのは、まだ覚悟がなく本気になっていない人に見られる特徴です。

自分が本当にカフェをやりたいのか。他の進路が嫌でカフェを開きたいと言ってるんじゃないか。問いかけてみてください。

普通の就職が嫌だというのを否定はしませんが、カフェをやるには絶対にカフェで生きてやるという強い決意が必要です。

自分が本気かどうか確かめるためには、「好きなカフェや気になっているカフェに行くこと」です。

そこでお客さん、働いているスタッフの雰囲気、そこにいる自分の気持ちを感じてみてください。カフェの良さを再確認することで、夢を決意するきっかけになるかもしれません。

 

【カフェを開くために必要な5つのものと独学方法】

好きなことを仕事にして後悔

ここからは実際に独学したいと思った方へ、どうやって勉強をしたらいいかをお伝えします。

先に伝えておきますと、これは私の経験からのものです。なので、やり方はこれだけではありません。

先ほどお話しした通り、みなさん一人一人何が必要なのか考えて取り組むことが一番なので、ヒント程度で考えてみてください。

 

・勉強の前に必要なことは「全体」を知ること

何の勉強でもそうですが、「とりあえず始めること」はおすすめしません。途中で挫折しやすいからです。出来ればその分野の全体像を知ってから計画を立てて進めた方がいいです。

その方が自分の現在地を把握でき、出来るようになったことや学んだこともしっかり見えて自信にもなります。

カフェをやるという目標で考えると、「カフェを始めるために何が必要か?」という内容を知ることからスタートすることをおすすめします。

では、カフェを始めるためには何が必要なのでしょうか?

 

・カフェ開業に必要な知識

カフェを開業するまでに得ておきたいものは、以下の5つです。

  • 経営の知識
  • カフェデザイン
  • 調理技術
  • 自己資金
  • 必要な資格

これらについての勉強は独学で出来ます。独学していけばカフェスクールに通わなくてもカフェを開くことが出来ます。

詳しくは以下の記事で説明しています。

 

【カフェ開業の準備のしかた】早わかり!未経験から経営を成功させるカフェ起業術

【解説】未経験からカフェや喫茶店を開業する方法 成功するために必要な5つの準備とは?
カフェを開業したいと思ったら何から準備を始めたら良いのでしょうか? この記事では、未経験から夫婦でカフェを始めた私が、0からカフェを開業するために必要な準備についてお伝えします。喫茶店を開くために必要なことは開業準備だけではありません。成功するために必要な経営の勉強法についても解説します。

 

・将来から逆算して計画を立てて実行

カフェをオープンするその日から今日までにやることを逆算して、全体のスケジュールを立てます。

そうしたら今日やること、今週やること、今月やることが見えてきます。

それが出来たらみなさんは今日から確実にカフェ開業への道を歩み始めることが出来ます。

 

【カフェを開くための勉強はカフェの学校に行かなくても出来る】

ここまでカフェスクールの必要性と、学校に行かずにカフェを始めるための独学の方法をお伝えしました。

個人的にはカフェスクールにはいく必要がないと思いますが、カフェを開業するための道は一つではありません。

いま現在カフェを開きたいけど何をやったらいいか全然わからないからとりあえずカフェの学校に行こうかと考えているという方に、他の方法があると思ってもらえたらいいなと思います。

いろいろと勉強することは多いですが、カフェを始めるという生き方は良い人生に必要な、

・自分の好きなことで生きていくということ
・夢を追うということ
・毎日笑顔を交わして生きるということ

これらを叶えてくれる生き方だと思います。

ぜひみなさんも夢のカフェをオープンするために頑張ってください。この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

【これからカフェを始めたい人は以下の記事も必見です!】

>>【厳選32冊】カフェ開業におすすめの本|夢を叶えて飲食店を経営していくための勉強法

【32選】カフェ開業におすすめの本と成功するための必読書を紹介 基本から実践までのノウハウが満載
この記事ではこれからカフェを始めるたい人に向けて、カフェ開業と飲食店の経営に役立つおすすめ本を32冊ご紹介します。ブックカフェを始めて6年。誰よりもカフェの開業や経営の本を読んできました。「オープンまでのノウハウを教えてくれる本」や「経営を成功させるヒントをくれる本」などテーマに分けて紹介します。参考にしてください。

>>【小さなカフェの始め方】おしゃれカフェを始めるまでの道のりとノウハウを紹介

【小さなカフェの開業方法】僕が田舎で喫茶店を開いて成功するまでの36ステップ
この記事では、小さなカフェを開業した私の経験から、小さなカフェの始め方を36のステップで解説していきます。おしゃれなカフェを自分で開きたいという夢を持っている方は多いのではないでしょうか。私もカフェに憧れて一歩一歩開業への道を歩んできました。その道のりと段階ごとのノウハウを記しています。参考になれば幸いです。

>>【カフェを始める前に作っておきたい楽天カード|必要備品の購入で大量ポイントをゲットできます】

【最強の1枚】楽天カードは個人事業主のクレジットカードに最適 1年間の仕入れでポイント10万円ゲット
この記事では、楽天カードの使いやすさやポイントの貯まりやすさなど、いかに楽天カードが優れているかを解説します。楽天市場には事業で使うもののほとんどを購入できてポイントもゲットできます。その他事業用の経費の支払いもカードで行えば、毎月数万円のポイント収入が入ってくるんです。個人事業主の方はぜひ参考にしてください。

手焙煎キット『マンカシャカシャ』使用感レビュー 初めてのコーヒー自家焙煎に最適

手焙煎キット『マンカシャカシャ』使用感レビュー 初めてのコーヒー自家焙煎に最適
この記事では、人気の手焙煎キット「マンカシャカシャ」の使用感をお伝えします。マンカシャカシャを使うことで、焙煎についてまったくの素人である私でも、失敗せずに上手に焙煎することができました。初めて自家焙煎をやってみたい方に向けて、マンカシャカシャがおすすめ出来る理由を解説します。