【海外ドラマ】クアンティコ
出演
プリヤンカー・チョープラー(アレックス)、ジェイク・マクローリン(ライアン)、ジョアンナ・ブラッディ(シェルビー)
製作
マーク・ゴードン『クリミナルマインド(ドラマ)』『デイ・アフター・トゥモロー(映画)』など
あらすじ
FBIアカデミーを舞台に、FBI捜査官候補生たちのトレーニングや人間関係、卒業後に現場に配置され、次々に起こる事件の真相の解決に奔走する姿を描く。【Wikipediaより】
感想
始まりは、主人公であるFBI捜査官アレックス・パリッシュが、テロ現場で目覚めるシーンから。
案の定、犯人に仕立てあげられ、追われる身となります。
このドラマはアメリカではシーズン3まで製作され、現在(2019.1)日本ではシーズン2まで公開されています。
ですが…。
シーズン3を数話、英語で観た私個人の感想としては、シーズン2までで観終わっていい良作です。笑
※悪口ではなく、海外ドラマではよくあることなんです。案の定、すでにアメリカではシーズン3で打ち切りとなりました。が、シーズン2のラストで十分きちんと終わっているので、今回自信を持ってオススメしています!
シーズン1、2共に、過去と現在をリンクさせながらストーリーが進んでいきます。
そのリンクの仕方が絶妙で!!しかも、ほぼ毎話、「……はぁ!?まじかよ!?」という展開で終わります。笑
今作でボリウッド(インド)からがっつりアメリカへ進出してきたプリヤンカー・チョープラーが、とにかく美しいんです!!
つぶらな瞳のライアン・ブース役のジェイクもカッコいいですが、『クアンティコ』の私のお気に入りキャラクターは、
シェルビー・ワイヤット役のジョアンナ・ブラッディ!
色白で、プラチナブロンドで、本当に妖精さんみたいな可愛さ!!ちょっとこじらせてる役なのがアレですけど。射撃の名手です。
私はかなりたくさん海外ドラマを観てるんですけど、必ずと言っていいほど登場する「FBI」「CIA」の訓練の様子の観れる珍しいドラマでもあります。
その辺りも楽しめる謎だらけのストーリー。「何かイッキ見したいなー!」って方にもオススメの海外ドラマです!
こちらもおすすめ

「FBI:特別捜査班 」シーズン1を観ての感想【WOWOW海外ドラマ】
この記事では、「FBI:特別捜査班 シーズン1」を観た海外ドラマ好きの個人的感想をお伝えします。シカゴ・ファイアでも有名なディック・ウルフ制作のFBI:特別捜査班も、シカゴ・ファイアに負けず劣らずの完成度で最高です。WOWOWで放送中のドラマを見るかどうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
コメント