この記事では、SNSコンサルになりたい方に向けて、SNSコンサルのやり方と仕事の探し方を解説します。
このような疑問を解決します!ぜひ参考にしてください。
【関連記事】
・厳選!SNS運用代行スクールおすすめ10選 SNSマーケティング講座を比較
・SNSマーケティングの勉強法12選 副業にするには何から始める?
・SNSマーケティングに向いている人の特徴は?運用代行に向いていない人との違いを解説
【SNSコンサルとは何をする仕事?稼げる金額の相場は?】
SNSのビジネス活用をサポートする「SNSコンサル」という仕事があります。SNSマーケティングの需要が高まる中、TwitterやFacebook、Instagram、TikTokなどの運用や集客のプロフェッショナルとして期待されています。
それぞれの詳細を解説していきましょう。
・SNSコンサルの仕事内容
SNSコンサルの主な仕事内容は以下の通りです。
つまり、お客様のSNS活用目的に合わせて最適な方針を立て、実行支援やブラッシュアップを行う役割です。
企業のマーケティング部門や個人事業主など、様々なお客様からの依頼を受けながら、各SNSの効果的な使い方をアドバイスする存在がSNSコンサルです。
・SNSコンサルの料金相場
SNSコンサルの料金相場は以下のようになっています。
サービス内容 | 単価 |
---|---|
アカウントコンサル | 3万円〜10万円/月額 |
集客コンサル | 10万円〜30万円/月額 |
広告運用コンサル | 15万円〜50万円/月額 |
投稿作成代行 | 1万円〜3万円/1本 |
個人アカウント向けのSNSコンサル料金は月額3万円〜10万円が相場ですが、企業案件になると20万円以上の高額なケースも多数あります。
・SNSコンサルと運用代行の違い
SNSコンサルと似た存在として「SNS運用代行」があります。その違いは以下の通りです。
SNSコンサル | ・戦略立案、方針決定、PDCA管理 ・クライアントに合わせた最適化提案 |
SNS運用代行 | ・各SNSの投稿や返信業務 ・クライアントの指示に従った運用実施 |
「SNSコンサル」は戦略的なコンサルティング業務、「SNS運用代行」は指示された業務委託といった違いがあります。
・SNSコンサルが怪しいと言われる理由は?
SNSコンサルは「怪しい」と言った評判もあります。その理由は大きく以下の4点があげられます。
SNSコンサルに限らず、コンサルという職種は成果が求められる仕事です。そのため、成果が出なければクライアント側は無駄だったと感じるでしょう。
また、仕事の特性上、一般的には助言だけで実務は行わないといったことも不満の要因になっているようです。そのため、最初のヒアリングでお互いの期待値調整を行うことも重要になります。
【SNSコンサルのやり方と必要なスキル】
SNSコンサルには様々な仕事内容と、それに対応したスキルセットが求められます。
順を追って解説していきましょう。
1、仕事獲得
まずは仕事を獲得する必要があります。個人で活動する場合は、自ら営業活動を行わなければなりません。
クラウドソーシングサイトへの登録やSNSでの発信、既存クライアントからの紹介などが一般的です。この段階で必要なのは、自身のスキルや実績をアピールできるプレゼン力、各種SNSに関する高い知識・ノウハウ、クライアントニーズの傾聴力・課題の発見力です。
仕事獲得方法については、後ほど詳しく解説します。
2、ヒアリングと戦略策定
受注が決まれば、ヒアリングによる要件定義を行い、最適なSNS活用戦略を策定します。SNS活用の目的、KPI、対象ターゲット、競合分析などを確認し、ターゲット層の設定、KGIとKPIの決定、コンテンツ設計、ハッシュタグ戦略、広告運用検討などを行います。
ここではクライアントの課題や目的の本質を見抜く力、業界知識やマーケティングリテラシー、データ分析力、戦略立案力、各SNSプラットフォームの特性理解が求められます。
3、コンテンツ企画とクリエイティブ作成
戦略に沿って、実際の投稿コンテンツを企画・作成します。ターゲットユーザーの嗜好分析、トレンドキャッチ、投稿ストーリーの構築、具体的な投稿プラン策定などを経て、写真・動画の撮影や編集、キャプションやハッシュタグの作成を行います。
ターゲットユーザーの心理理解、クリエイティブな発想力、ストーリーテリング力、各種編集ソフトの活用力が必要です。近年は動画コンテンツの需要が高く、撮影から投稿まで一気通貫で行えるコンサルのニーズが高まっています。
4、分析・検証とPDCA
投稿後はパフォーマンスを分析・検証し、PDCAを回します。リーチ数、エンゲージメント率、フォロワー数推移、コンバージョン数などの指標を追跡し、課題発見→新施策立案→実行→効果測定のサイクルを実施。
そして定期的にレポーティングを行い、クライアントと共有します。ここではデータ分析力とインサイト発見力、施策立案力と課題解決力、プレゼンテーション力とコミュニケーション力が重要になります。
このように、SNSコンサルには幅広い業務とスキルセットが求められます。
戦略からクリエイティブ制作、分析・改善まで一気通貫で行えることが理想的ですが、まずは得意分野を軸にしながら、徐々にスキルの幅を広げていくことをおすすめします。
適切なコミュニケーションと継続的な成果創出により、クライアントからの信頼を勝ち取ることがSNSコンサルの醍醐味と言えるでしょう。
【SNSコンサルの仕事(クライアント)を探す方法】
フリーランスのSNSコンサルとして、安定して仕事を受注できるクライアント開拓が最重要課題です。以下の6つの方法を組み合わせて、クライアントとの出会いの機会を増やしていきましょう。
それぞれ解説します。
【関連記事】
SNS運用代行の求人の探し方|バイト&フリーランス向け
1、クラウドソーシングで探す
クラウドソーシングサイトは、案件募集と実績アピールの場所として有効です。主なサービスとしては以下がおすすめです。
- クラウドワークス
- ランサーズ
初心者の場合は低単価からスタートし、実績を積んでいくことが大切です。
僕はクラウドソーシングから始めました。軽めの実務経験を積めたり、蓄積された評価が可視化される点はメリットです。
2、求人サイトやエージェントで探す
企業のSNS運用支援案件は「indeed」などの求人サイトにも多数掲載されています。
また、フリーランスエージェントに登録するのも有効な方法の一つです。スカウトされて個人向けクライアントを獲得できる可能性があります。
私の友人はIT系フリーランスエージェントに登録して、大手企業のSNS担当者からスカウトされていました。継続した紹介が受けられて安定した収入が見込めるようです。
3、ココナラで出品する
ココナラは個人向け案件の獲得に向いている場所です。SNSのコンサルタントとして自分のサービスを出品すると、興味を持ったクライアントから仕事を受注できます。
案件の相場は以下のようなイメージです。
案件内容 | 相場単価 |
コンサルティング | 5,000円〜100,000円 |
アカウントフォロワー獲得支援 | 5,000円〜20,000円 |
投稿作成代行 | 5,000円〜20,000円 |
金額は自分で設定できるので、収入をコントロールしやすいのもメリットです。
単発案件からスタートし、良い評価を積み重ねることが重要です。リピーターを獲得できれば、月額契約に結びつく可能性もあります。
4、SNSで探す
SNSでの情報収集と発信は重要な顧客獲得方法の一つです。有料メディアやツールを使ったSNSマーケティングを行っている企業をウォッチしましょう。
- 各SNSのビジネスアカウントを見つける
- 広告を出稿している企業を特定する
- アクティブなアカウントを分析する
そういった企業のマーケターやSNS担当者にDMや公開コメントで営業アプローチを行います。コンテンツ作成やコンサル案件を獲得できる可能性があります。
DM営業は手間がかかりますが、熱心なアプローチをすれば反応してくれますよ。
5、オンラインコミュニティやスクールに入る
SNSに関するコミュニティーに所属するのも手です。現役のSNSマーケターが多数在籍しており、互いの仕事の紹介や案件の交換が行われています。
- Facebookグループ
- オンラインサロン
- ディスコードコミュニティ
このようなコミュニティに参加・交流することで、クライアント開拓の情報を得られる可能性が高まります。また、スキルアップの場としても活用できます。
こうしたコミュニティは、SNSで募集されているものもあれば、スクールが主催している場合もあります。
初心者の場合は、案件紹介付きのスクールを受講することで、仕事の斡旋とコミュニティへの所属の両方が手に入ります。スクールは以下の記事も参考にしてみてください。
6、SNSやYouTubeで情報発信をする
クライアント獲得においては、自分の存在や実績をアピールすることが欠かせません。SNSやYouTubeでの発信はクライアント獲得に大きく役立つでしょう。
- 各種SNS運用アドバイスの配信
- ノウハウや事例を公開
- クライアント事例の共有
そうした継続的な発信を通して、フォロワーやファンを獲得します。ファンの中からクライアントになってくれる人が現れる可能性があります。
以上のように様々な手段を組み合わせることで、クライアントとの出会いの機会が増え、受注につながる可能性が高まります。
クライアント開拓には継続した努力が必要不可欠ですが、着実に実績を残していけば、クライアントはついてくるはずです。
【SNS運用代行の副業・バイト探しにおすすめのサイト】
それでは、SNS運用代行の仕事の探し方を解説します。まずはバイトや副業で取り組みたいと考えている人に向けて6つのサービスを紹介します。
すべて無料で利用できるので、まずはこちらへの登録から始めてみてください。
・ココナラ
ココナラは、スキルのマッチングに特化したプラットフォームです。SNS運用代行の分野でも、多くの実績を持つフリーランスが活躍しています。
ココナラでは、自分のスキルや実績をアピールしたプロフィールを作成し、サービスを出品することができます。
例えば、「TwitterやFacebookのフォロワー1,000人増加施策」や「SNSの投稿代行(月20投稿)」といった具体的なサービス内容を提示できるといったイメージです。初心者の方も、まずは低価格帯からスタートし、クライアントの信頼を得ながら徐々に単価を上げていくことが可能です。
ココナラの特徴は以下の通りです。
特徴 | 詳細 |
---|---|
決済の安全性 | エスクロー方式を採用しており、仕事完了後に報酬が支払われる |
評価システム | ★5段階評価とレビューにより、評価が可視化される |
カスタマーサポート | トラブル発生時にも、運営側が仲介してくれる |
ただし、競合も多いので、自分ならではの強みを見つけ、それを前面に出したプロフィールやサービス内容の作成がカギとなります。
・クラウドワークス
クラウドワークスは、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。ここでは、企業やクライアントが仕事を依頼し、それに対してフリーランスが応募する形式がメインとなります。
SNS運用代行の分野でも、多くの案件が日々投稿されており、在宅での業務委託形態が一般的です。
クラウドワークスの特徴は、幅広い業種・職種の仕事があることです。そのため、SNS運用だけでなく、関連するWeb制作やコンテンツ作成など、スキルの幅を広げやすい環境が整っています。
クラウドワークスでSNS運用代行の仕事を見つけるコツは、以下の通りです。
- キーワード検索を活用する(例:SNS運用、SNS運用代行、Twitter代行など)
- 案件への早めの応募を心がける
- プロフィールに過去の実績や、得意なSNSの運用戦略を詳しく記載する
- 提案書では、クライアントの課題解決に焦点を当てる
未経験者向けの求人も多いので、「SNS代行 バイト 相場」などで検索してみると良いでしょう。ただし、中には条件が不明瞭で怪しいと感じるような案件もあるので、クライアントの信頼性は必ずチェックしましょう。
・ランサーズ
ランサーズは、国内最大手のフリーランス向けマッチングサービスです。クラウドワークスと同様に、クライアントが仕事を投稿し、それに対してフリーランスが応募するスタイルが基本となります。
SNS運用代行の分野では、個人事業主から大手企業まで、幅広いクライアントからの案件が見つかります。
ランサーズでSNS運用代行の仕事を獲得するためのポイントは以下の通りです。
- ポートフォリオを充実させる(過去の運用実績、フォロワー数増加率、エンゲージメント率など)
- 得意な業界や、特化した戦略(インフルエンサーマーケティング、ハッシュタグ戦略など)をアピールする
- 提案時は、クライアントのSNSを分析し、具体的な改善策を提示する
- レスポンスの速さを心がける(案件への応募、メッセージの返信など)
ランサーズは、「sns運用代行 副業」や「sns運用代行 求人 在宅」で検索すると、多くの案件がヒットします。
ただし、中には未経験向けと謳いながら、実は経験者を求めているものもあるので、応募の際は案件内容をよく確認しましょう。
・Indeed
Indeedは、世界最大級の求人サイトです。一般的な就職・転職サイトというイメージが強いですが、実はSNS運用代行の業務委託分野でも、多くの求人情報が掲載されています。
「SNS運用代行会社」や「SNS運用代行スクール」などの企業が、スタッフやインターンの募集をかけていることも。
Indeedの特徴は、求人の多様性にあります。正社員やアルバイトはもちろん、在宅ワークや業務委託など、働き方の選択肢が豊富です。そのため、「sns運用代行 副業 求人」や「完全在宅 sns運用」といったキーワードでの検索がおすすめです。
また、給与形態も時給、日給、月給、成果報酬型などさまざまで、自分のライフスタイルに合わせた仕事が見つかりやすいのも特徴です。IndeedでSNS運用代行の仕事を見つけるためのポイントは以下の通りです。
- 検索キーワードを工夫する(SNS 仕事募集、sns運用 アルバイト 在宅、など)
- 求人アラートを設定し、新着情報をいち早くキャッチする
- 「未経験歓迎」「研修あり」などの文言がある求人に注目する
- 応募の際は、自身のSNSのフォロワー数やエンゲージメント率なども記載する
Indeedを通じて見つかる仕事の形態は、主に以下の通りです:
雇用形態 | 特徴 |
---|---|
正社員 | SNS運用のみならず、マーケティング全般を担当することも |
アルバイト・パート | 「SNS代行 バイト 相場」は時給1,000円~1,500円程度 |
業務委託 | 「sns運用代行 求人 業務委託」で多数の案件が見つかる |
インターン | 将来のキャリアにつながる可能性大。交通費支給なども |
Indeedは、SNS運用代行の求人を探す上で、役立つプラットフォームと言えるでしょう。ただし、稀に情報が少なくて怪しいと感じるような求人も存在します。給与や勤務条件が不明確なものには注意が必要です。
・復業クラウド
復業クラウドは、主に会社員の副業(復業)需要に応えるプラットフォームとして、注目を集めています。
SNS運用代行の分野でも、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる案件が豊富にあります。
主な特徴は以下の3つです。
- 無料で利用可能:求人掲載、スカウト、マッチングまで、全ての機能が無料で利用できます。
- 高精度なマッチング:AIが求職者と企業のニーズを分析し、最適な人材をマッチングします。
- 豊富な案件:上場企業からベンチャーまで、幅広い企業の案件を掲載しています。
その他にも、以下の特徴があります。
スカウト機能 | 企業からスカウトが届くので、希望に合った案件を見つけやすい。 |
非公開求人 | 一般公開されていない求人案件も閲覧可能。 |
コミュニティ | 複業に関するイベントやセミナーが開催されている。 |
複業クラウドは、自分に合った案件を見つけられるプラットフォームとしてメリットの大きいサービスです。
・SOKUDAN
SOKUDANは、フリーランスや副業人材を探している企業と、仕事を探している個人をつなぐマッチングサイトです。
SOKUDANの特徴は、まずそのスピード感にあります。最短即日で仕事の受託から開始が可能。
また、万が一のトラブル時も、サイト運営事務局がサポートしてくれるので安心です。サイト内でのメッセージのやり取りやファイル送信、契約から決済までをワンストップで行えるため、スムーズな取引が可能です。
SOKUDANでSNS運用代行の仕事を見つけるためのポイントは以下の通りです:
- 自身のSNSのフォロワー数、エンゲージメント率、伸び率などの数値を明記する
- 過去にSNS運用代行で成功した事例(具体的な戦略と結果)を詳細に記載
- 得意な業界(美容、ファッション、飲食など)や、特殊なスキル(SNS広告運用、イベント企画など)をアピール
- プロフィール写真は、親しみやすさとプロ感のバランスが取れたものを使用
SOKUDANで見つかる案件の形態は、主に以下の通りです。
形態 | 特徴 |
---|---|
業務委託(専属) | 特定の企業のSNSを一手に担う。報酬は高めの傾向 |
プロジェクト参画 | 新規アカウント立ち上げやキャンペーンなど、期間限定の業務 |
コンサルティング | 企業のSNS戦略立案や、社内スタッフへのレクチャーなど |
SOKUDANは、初心者向けの低単価の仕事を探す場ではありません。即戦力となる高いスキルや実績が求められます。
【SNS運用代行のフリーランス案件が見つかるエージェント】
続いて、SNSの運用代行案件を紹介してもらえるフリーランスエージェントを紹介します。
エージェントでは自分で案件を探す必要がなく、あなたに合った仕事が入った場合は担当のエージェントから紹介してもらうことができます。
これらのマーケター向け案件を豊富に取り扱うエージェントでは、SNS運用代行の案件も紹介してもらえるのでおすすめです。
・マーケターエージェント
- 3万以上の顧客リストを持ち、スキルと経験を考慮して自分に合った企業を紹介
- 企業とのマッチングだけでなく、案件のフォローまでサポート
- クライアントへの請求代行や広告費用の立替えなど、資金面でのサポートがあるのも特徴
マーケティング人材に特化したフリーランス向けエージェントサービス「マーケターエージェント」。
マーケティング支援実績の豊富な「株式会社WACUL」が運営していることもあり、フリーランスマーケターに役立つ情報を多く得られます。
また、SNSマーケティング業務の他に、デジタルマーケティング人材の求人も多数用意されているので、幅広いスキルを持つSNSコンサルタントでも利用できます。
・マーケティングプロパートナーズ
- 週2〜5日の業務委託案件を多数保有でSNSコンサルタントの復業にも最適
- 利用企業数は2,000以上。スタートアップやベンチャー案件も多く貴重な経験を積める
- SNSマーケティング案件に加え、ディレクター業務など上流工程の求人案件の紹介も
週2〜3日稼働の副業的案件が多いため、すでに他の仕事をしているけれどもう少し収入を増やしたいというSNSコンサルタントにおすすめのエージェントです。
スタートアップやベンチャーの案件が多いことも特徴の1つ。新進気鋭のサービスにSNSコンサルタントとして参画したいという方にもおすすめです。
・フォスターフリーランス
- 社会保険に加入してフリーランス活動をすることができる
- 業界歴平均10年のIT業界に精通したスタッフが案件マッチングをサポート
- 最短3日で案件参画可能&就業後にも定期的な面談で仕事上の課題や悩みをサポート
20年以上の支援実績を持つ老舗エージェントである「フォスターフリーランス」。SNSコンサルタント向けの案件も取り扱いがあります。
また、フリーランスになりたいけれど収入の不安定さが心配という方に向けて、契約社員制度も用意。フォスターフリーランスの契約社員として、社会保険に加入しながら希望の仕事に就くことも可能です。
・フリーランススタート
- フリーランスエージェントのまとめサービス。
- 9,000件以上のマーケター向け案件の取り扱いあり
- 100社以上の優良エージェントを横断して案件検索&応募が可能
フリーランススタートでは、100社以上のフリーランスエージェントから案件を探すことができます。そのため、エンジニアのように案件が豊富でないSNSコンサルタントには大変便利です。
各エージェントサイトで登録フォームや経歴書の入力を都度行う必要がなかったり、案件応募までワンストップで完結できたりするなど、利用するメリットは大きいでしょう。
・エクストリームフリーランス
- デジタルマーケティング案件に強い&IT系からエンタテインメント系まで47の職種で様々な案件を用意
- 高単価・時短・リモート・おすすめ年代・女性活躍の現場など、希望条件に合わせた案件を提案
プログラマーやWeb系エンジニア、SNSコンサルタントやWebライターなど幅広い職種で案件を取り扱っているエクストリームフリーランス。
細かい条件から自分に合った仕事を見つけることができます。
【その他のSNS運用代行案件の探し方】
バイトと副業、フリーランス向けにそれぞれおすすめのサイトを紹介してきましたが、その他にもSNSの運用代行案件を探す方法があります。
特に未経験の場合には、SNS運用代行のやり方を学べて、案件紹介まで受けられるスクールの受講がおすすめです。
・X(旧Twitter)
SNS運用代行の分野においても、X(旧Twitter)は案件獲得の有力なツールとなります。
多くの企業やフリーランサーがここで求人情報を発信し、また直接的な仕事の依頼も行われています。X(旧Twitter)でSNS運用代行の案件を探すメリットは以下の通りです。
X(旧Twitter)を活用してSNS運用代行の仕事を見つけるためのポイントは以下のとおりです。
プロフィールの最適化 | 自身のスキルや実績を明確に記載し、専門性をアピール |
競合のフォロワーを確認 | 競合にいいねをしている人やフォローしている見込み客をウォッチ |
積極的な情報発信 | SNS運用に関するtipsや成功事例を共有し、信頼性を構築 |
ネットワーキング | 同業者やポテンシャルクライアントとの交流を深める |
DMを活用した営業 | 興味を持ってもらえそうな企業に直接アプローチ |
ただし、X(旧Twitter)を利用する際は以下の点に注意が必要です:
X(旧Twitter)は、個人でSNS運用代行の活動をする人にとって、強力なマーケティングツールとなりるでしょう。
・SNSマーケティングスクールの案件紹介を受ける
SNSマーケティングスクールは、SNS運用代行のスキルを体系的に学べるだけでなく、実践的な案件獲得のチャンスも提供してくれます。
特に未経験者やsns運用代行の始め方に迷っている人にとって、スクールはおすすめの案件獲得方法です。
SNSマーケティングスクールを活用するメリットは以下の通りです。
SNSマーケティングスクールを通じてSNS運用代行の仕事を獲得するためのポイントは以下のとおりです。
積極的な姿勢 | 講師への質問をフル活用して、スキルを確実に身につける |
実践的な課題への取り組み | スクール内で与えられる課題や復習を通じて、実務スキルを磨く |
講師や受講生同士の繋がり構築 | 将来的な案件紹介や協業につながる人脈を作る |
卒業後のコミュニティ活用 | コミュニティ内で案件紹介やセミナーを受けられる |
SNSマーケティングスクールは、SNS運用代行の仕事への第一歩となるでしょう。
スクールでの学びを通じて、SNS運用代行とは単なる投稿作業ではなく、戦略的なマーケティング活動であることを深く理解できるはずです。
その理解が、高品質なサービス提供と、持続可能なキャリア構築につながります。
おすすめのスクールは以下の記事でも解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
以上がSNSコンサルになる方法の解説でした。LIFE WORK CAFEでは、SNS運用代行やコンサルに関する記事をいくつもアップしていますので、SNSカテゴリのほかの記事もあわせてご覧ください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。