
副業で稼げるようになりたいんだけど、なんのスキルも持っていない。自分に副業はムリなのかな?
副業で稼ぐためのスキルは今からでも身に付けることができます。
最近、特に注目を集めているのが在宅でインターネットを使って出来る副業です。WEBデザインやWEBライティングといった副業で稼いでいる人を見ると、「今まで未経験だったけれど勉強を始めて1〜3ヶ月で稼げるようになった」という人も多くいらっしゃいます。
今の時点でスキルがないからと言って、諦める必要はありません。
.
副業のスキルも同様で、これから勉強していけば数ヶ月で稼げるだけの力が身につきます。
この記事では、これから副業で稼ぐ力を付けたい人におすすめのジャンルと勉強法をお伝えします。
結論から言うと、全くの未経験者が副業で稼ぐためには、独学よりも副業スクールで学ぶ方が確実です。
これまでの自分になかったスキルが身につき、そのスキルを武器に副業をして収入が得られる。副業で稼ぐことが出来たら、今までよりも自分に自信を持つことが出来ますし、経済的な余裕も生まれます。
ぜひこの記事で正しい副業力の付け方を学んで行ってください。
【何を学べばいい?これから習得するのにおすすめの副業スキル】
「副業で稼ぎたい」といっても、その方法はたくさんあります。
・転売
・投資
・ブログ
・ポイントサイト
こうした数ある選択肢の中でも、これから始めるなら「インターネットを使って出来る仕事」がおすすめです。具体的には以下のようなスキルがあれば、インターネットを使って副業が出来るようになります。
WEBマーケティングはインターネット上で集客力を上げるスキル。WEBデザインはホームページやインターネット上のサービスを作るスキル。WEBライティングはインターネット上で閲覧できる記事を書くスキルです。
インターネットで出来る副業スキルを身につけると、以下のようなメリットがあります。
家で出来ると言うことは、仕事後や休日など、自分で時間を作って副業が出来るということです。アルバイトのような働き方だとシフトが決められているので時間の融通が効きません。本業以外の時間を最大限に活用するには、在宅で出来ることが望ましいです。
また、WEB系のスキルは汎用性の高いスキルであり、今後も多くのニーズがあります。
既存企業の多くがインターネット集客を強化したいと考えています。また、これから生まれてくるビジネスにとってもインターネット施策は不可欠です。
さらに、WEB系のスキルの場合、「最初は副業のためと思って勉強したけど本業にも活かせた」という事例も多いです。
WEBデザインを学んだことでホームページを作るスキルがつき、自社のホームページを改善する担当になったという話も聞きました。WEB系のスキルは本業とのシナジー効果も高いので、ビジネスパーソンとしてのあなたの武器になります。
・ホームページやアプリを作りたいならWEBデザインとプログラミング
・ネット上の記事を書きたいならWEBライティング
これから副業のために身につけるなら、こうしたWEB関係のスキルがおすすめです。あなたはどれに興味があるでしょうか? 自分の興味と照らし合わせて選んでみてください。
【独学では稼げない|稼ぎたいなら副業のスクールで学ぶのがおすすめ】
上述したWEB関係のスキルを身につけるには、大きく分けて3つの方法があります。
2、本や動画で独学して習得する
3、スクールで教えてもらいながら習得する
未経験から副業で稼ぎたい場合、「独学」か「スクール」かといった選択肢になります。
WEBマーケティングやWEBライティングについての本は多く、簡単に勉強を始めることが出来ます。また、WEBデザインの場合はYouTubeなどの動画サイトでも学べます。
このように勉強する手段はいくつもありますので、独学で学ぶことも可能です。
独学では稼げるようにならない理由は以下の3つです。
自分一人の力で計画的に勉強を進められない。そのような人は多いです。
私も学生時代、家でも勉強は出来ましたが、集中できないしすぐにマンガやゲームをしてしまうので塾に通っていました。塾という強制的に勉強出来る環境があったので何とか受験勉強を続けることができたと思っています。
また、これからスキルを身に付けたいと思っても、何からやったら良いかわからないという悩みもありますよね。「副業を始めたいと思ったけど、悩んでいたら1年経っていた」という人もいます。
そして、独学の一番難しい点が「いつまで経っても稼げるフェーズに移れない」ことです。一人で勉強しても自信が持てないのです。
学べば学ぶほど知らないことの多さに気付きます。私もWEBライティングを始めた時、「文章が書ければ稼げるんでしょ? 簡単じゃん」と考えていました。しかし、実際に勉強をしてみると、WEBライティングの範囲の広さを知ることになりました。
・文章で人を動かすためのセールスライティングスキル
・クリック率を上げるためのタイトル術など
勉強すればするほど、知識やスキルが足りていないことが山のように出てきます。
副業で稼ぐためには、その分野の全てのスキルが必要というわけではありません。本当ならもっと早く案件に応募して仕事を獲得することは十分可能だったのです。しかし、それが独学ではわかりません。
その分野で稼いでいる人から教わることで、早く「勉強段階」から「案件に応募して稼ぐ段階」に移れるのです。
これから勉強を始めようと思っている未経験の方には副業スクールで学ぶことをおすすめします。
【スクールに通ったら稼げるようになるの?|副業スキルをスクールで学ぶ4つのメリット】

独学よりもスクールの方が勉強をするのに良い環境だということはわかった。だけど、お金を払ってスクールに行けば確実に稼げるようになれるの?
副業で稼ぎたいのにスクールにお金を払っていたらマイナスです。しかし、副業スクールという自己投資は確実に回収出来ると考えていいでしょう。
スクールに行けば稼げるようになる理由を3つお伝えします。
・月に5万円以上は確実に稼げる副業を教えてくれる
勉強しても月に1000円しか稼げないようなスキルだと意味がないですよね。副業スクールで教えているスキルは、しっかり取り組めば月に5万円以上は稼げるものばかりです。
中には月に数十万円を副業で稼ぐ人もいます。特にWEB系のスキルはそうした金額を稼ぎやすいです。
そのため、スクールに投資した分のお金は早い段階で回収することが出来るでしょう。
・未経験の初心者でも数ヶ月で稼げるようになれる
上述したように、未経験者がスキルを身につけるのは大変です。
「とにかく本を読んで勉強しよう」というのは、野球のルールを知らないままに「とにかく素振りが大事だから素振りだけ頑張ろう」としている人と同じです。
独学の場合、それがはっきりしないまま進むので効率が悪いです。
それでも稼げるようになれれば良いですが、多くの場合は稼げないままに挫折してしまいます。勉強しても中途半端なスキルしか身につかないなら、それこそ時間の無駄です。
・稼ぐための基準がわかる
一人で独学をしていると、自分が今どのくらいのレベルなのかがわかりません。
・作業スピード
・努力量
スクールにいくことで、「稼げる人の基準」がわかります。
独学をしている人の基準は「これまでの自分」でしかありません。仕事から帰って毎日1時間の勉強をした。それだけでも「自分はすごい!」と満足する人もいるでしょう。
しかし、毎日3時間、休日は8時間の勉強をしている人もいます。自分より努力している人がいることを知れば、自分の努力量はまだ足りないということに気付けますよね。
稼ぐ人の基準に自分を持っていくこともスクールで得られるメリットです。
・仕事の獲り方を教えてもらえる
副業スクールの講師は実際にその分野で稼いでいるプロです。彼らから、実践ベースで稼ぐために必要なスキルを学べます。
例えば本でもツールの使い方など基本的なことを学ぶことは出来ます。しかし、実際のビジネスシーンで起こりうる具体的な対策やコツは学べません。
また、副業スクールで教えてくれるのは基礎スキルだけではありません。基礎スキルの勉強した後に、稼ぐための方法も学ぶことができます。
案件を取るコツや営業、ブランディングのポイントも学べるので、ただの勉強ではなく「副業で稼ぐ」というゴールに向かうための勉強が出来ます。
.
「お金はかかるけれど、その後の人生でいくらでも稼ぐことができるスキルを身につける」
副業で稼ぐためには独学では不可能です。はじめにお金はかかってしまいますが、稼げるスキルを身につけるにはスクールで学ぶ方が効率的です。
【副業で稼ぐ力が身に付くスクール6選|スキルなしの人でも最短で稼げるようになる】
では、副業で稼げるようになるためにはどんなスクールに行けば良いのでしょうか? ここではおすすめのスクールを6つご紹介します。
・幅広いテーマを用意している副業専門スクール3選
まずは副業に特化したスクールを2つご紹介します。
・副業の学校
こちらのスクールにはいくつものコースが用意されていて、どれも副業で稼ぐことができるスキルです。
どのスキルで稼ぎたいかまだ決まっていない方は、こうしたスクールの中でスキルを選ぶと良いでしょう。
SHE LIKES
特徴
・18種類のコースを定額で受け放題
・1つのスキルだけでなく、自分の興味があることに何でもチャレンジできる
・月に一回のコーチングで目標に向かって確実に進める
・仕事を獲得するためのサポート体制もあり
・オンラインのみの受講可能
コース
・ライターコース
・WEBマーケターコース
・副業、フリーランスコース
・ロゴ、CIコース
・UI/UXデザインコース
・イラストレーターコース
・ワードプレスコース
・動画制作コース
・SNSコース
・広報、PRコース
・ブランディングコース
・ディレクターコース など
感想

18種類ものスキルを学べるのが最大の特徴です。WEB系のスキルは相互に関わり合っていることが多く、学べば学ぶほどスキルの掛け算で希少な人材に。副業スキルを通して輝く女性になれます。
副業の学校
特徴
・自分のメディアを運営して広告収入を得る方法が学べる。
・パソコンの使い方やWEBの基礎から教えてくれるのでITに疎い方でも安心
・回数無制限の課題添削など個別サポートが充実
コース
・ブログコース
・WEBライターコース
・動画編集コース
感想

企業から依頼された仕事をするだけが副業ではありません。自分のサイト運営で稼ぐ方法もあり、そのためのスキルに特化したのが副業の学校です。
.
仕事をして報酬ももらって終わりのフロー型ではなく、記事という資産が収益を生み続けるストック型の副業ができるようになります。
・WEBで稼ぐスキルが身に付くスキル特化型スクール4選
続いて紹介する4つのスクールは、それぞれのスキル習得に特化したスクールです。副業で稼ぐことができるプログラミングスキルとWEBマーケティングスキルを学べるスクールを4つご紹介します。
Tech Academy
特徴
・WEBデザインやアプリ開発に関する様々なスキルを学べる
・講師陣は通過率10%の難関を突破した優秀なエンジニアのみ
・短期間で稼げるスキルを獲得できる
・希望者には転職サポートもあり
・現役エンジニアに相談できる無料体験実施中
感想

プログラミングスキルは言語など領域が広く、どれを学んだら良いかわからない人も多いです。
.
そんな中、TechAcademyでは15のコースを受け放題の「ウケ放題コース」やおすすめコース診断などを実施。プログラミングに興味がある方に最適なコース提案をしてくれます。
.
受講者数No.1を獲得した点も安心できるポイントです。
>>【プログラミング学習者向け】副業初心者が受けるべき案件の特徴3選
RaiseTech
特徴
・現場主義、現役講師、徹底サポートで稼げる人材になれる
・自信があるから出来る2週間トライアル実施中
・希望者には就職、転職支援あり
感想

未経験の人でも最速で稼げる人材になれることを目標にしたプログラミングスクール。初心者へのサポートも厚く、初めてのプログラミングでも安心して受講できます。まずは2週間のトライアルを体験してみては?
>>『最速で稼ぐ』エンジニアリングスクールRaiseTechのエナミさんにインタビューをしてみた
※プログラミングに興味がある方はこちらの記事もおすすめ
マケキャン by DMM.com
特徴
・動画学習と実践ワークにより、インプットとアウトプットのバランスが最適
・実務に基づいて設計された実践的な未経験特化型カリキュラム
・グループワークの様子を見て企業からのスカウトが来る可能性も
・20日間の全額返金保証あり
感想

いま若いビジネスパーソンを中心に注目を集めているWEBマーケターに興味がある方は、DMM.comが運営しているマケキャンがおすすめ。網羅的にマーケティングの知識を得ることができ、実践に特化したカリキュラムで使えるスキルが身につきます。
>>【転職保証】3ヶ月で未経験からWEBマーケッターになれる!? 無料カウンセリングに申し込みしてみた。【マケキャンbyDMM.com】
Wannabe アカデミー
特徴
・しっかりと理解できなかった時は回数無制限で補講が受けられる
・転職、副業、資格取得などそれぞれのゴールに向けてのサポート体制も充実
・一日中チャットワークでの相談が可能
・講座の最後には「Google広告認定資格取得試験」を実施
感想

案件の獲得の際に重要になるのが「実績」です。Wannabeアカデミーでは、受講しながら実務経験を積むことができるので、勉強後に案件を獲得しやすいのが最大の魅力。Google広告認定資格取得試験に合格すれば、即戦力のWEBマーケターになれます。
※WEBマーケターに興味がある方はこちらの記事もおすすめ
【副業スクールで学んだ方が良い人の特徴|こんな人におすすめ】
以上が、副業力が付くおすすめのスクールでした。副業のスキルは独学でも学ぶことは出来ます。独学で稼げるようになるという自信がある方は、独学でチャレンジしてみても良いでしょう。
しかし、以下のような方には副業スクールがおすすめです。
勉強には自信がないけれど、絶対に稼げるようになりたい人は多いでしょう。副業で稼げるようになるには、こうしたスクールで学んだ方が確実です。
スクールで学んでさっさと稼げるようになっている人。
この世界には2つの種類の人がいます。あなたはどちらになりたいでしょうか。

私は独学にこだわって時間を無駄にしました。もっと早くスクールに行けば、もっと早く稼げるようになっていたと思うと、独学にこだわった自分に後悔しかありません。
副業で稼ぐことがゴールであれば、そこに最短で行きたいですよね。あえて回り道をする必要はありません。
新しい自分のスキルを手に入れてお金を稼げるようになる。その目標に向かって、突き進んでください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
スポンサーリンク