この記事にはPRが含まれます。

Brainってネズミ講?ブレインで稼げる攻略法を真に受けたら危険

Brainってネズミ講?ブレインで稼げる攻略法を真に受けたら危険

2020年1月30日にリリースされた「コンテンツ販売プラットフォームBrain」。ツイッターで非常に話題になり、一時サーバーダウンするほどの人気が集まっています。

ウェブ業界で話題のインフルエンサーも多数Brainに記事を投稿しているということで、ここ数日で急速に拡大しているサービスです。

「新しい情報のプラットフォームができた!」
「めちゃくちゃ稼げる」
「みんな早くやりなよ」

という絶賛する声が聞こえる一方で、

「怪しい」
「ネズミ講じゃん」
「詐欺」

といった声も聞かれます。

私もこうした爆発的に拡大する話は怪しいと言う目で見てしまうので、果たしてBrainはネズミ講や詐欺の部類に入るのかを調べてみました。

この記事ではBrainはネズミ講なのかどうかの判断と、正しい使い方について解説します。

結論から言うと、

「Brain自体は良いシステム」
「人の商材を紹介してリンク貼っている人は違法性が高い場合がある」

と言うことです。

特に、「Brain攻略法」などで紹介されている方法を取って記事を書いている人は注意するべき点があります。

Brain自体は決して悪いシステムではなく、新しい情報のプラットフォームとして機能することも考えられます。

正しい使い方を理解した上で接していきましょう。

 

【コンテンツ販売プラットフォームBrainとは?】

簡単に言うと、Brainとはアフィリエイトが出来る情報商材販売サイトです。

よく比較されるサービスとして「有料note」がありますが、アフィリエイトができるかどうかと言う点が異なります。

Brainでのアフィリエイトとは、

1、記事を書く
2、売れる
3、買った人が紹介してまた売れる
4、売り上げの一部を紹介者に支払う

という仕組みです。

こうした「売り上げの一部を紹介者に支払う」点が、アフィリエイトと呼ばれるビジネスモデルです。

例えば1万円で売られている記事を買って読んだとします。その記事がよかったら、自分のSNSやブログ、またはBrain上で紹介記事を書きます。

それを見た人が興味を持って1万円の記事を買ったら、紹介したみなさんに5000円が入ると言うことです。

「記事のレビューを書くだけで売れたら自分にもお金が入る!?」

そう聞いたら積極的に紹介しようとしますよね。自分が記事を書かなくても紹介するだけでお金がもらえるならどんどん書こうとしますし、他の人が興味を持つようにどんどん良く書こうとします。

しかし、実際にみなさんがそうした紹介記事を見たらどうでしょう?

「この記事すごいよかったよ!絶対におすすめ!みんな読んで!今買わなきゃ損だよ! 」

こんなの見たらテンションが高すぎて一歩引きますよね。

こうした「有料のものを積極的に紹介する。」点が、ネズミ講やマルチ商法といったビジネスの特徴と似ていて怪しむ人が多いのでしょう。

Brainは記事のプラットフォームとして有益な記事もたくさんある一方で、「アフィリエイト収入を得るための、記事を紹介する系の記事」を書く利用者も増えているのが開始から数日の特徴です。

では、こうした有料商品を紹介して自分も利益を得るようなやり方は、ネズミ講なのでしょうか?

 

【Brainは違法なネズミ講ではないけれどマルチ商法】

結論から言うと、Brainはネズミ講ではありません。違法なものでは決してないのです。

しかし、マルチ商法ではあります。マルチ商法は基本的には合法ですが、場合によっては違法となる場合があります。

まずはネズミ講とマルチ商法の違いを確認します。

ネズミ講:無限連鎖防止法で禁止されている。儲かるビジネスを餌に高額の会費をとって会員を増やすと、会費の一部が自分のものになり、残りが上のメンバーに渡る。上にいる人ほど儲かる仕組み。モノの取引がない。
マルチ商法:特定商取引法の中の連鎖販売取引として一応合法。健康食品や洗剤、情報商材などのモノの取引がある。上の人ではなく影響力のある人ほど稼げる。ブログの読者やツイッターのフォロワーなどが大きく影響。
類似点:組織がねずみ算的に拡大。紹介で広がる。勧誘方法が似ている。

(参考:【弁護士監修】ネズミ講とマルチ商法の違いとは?

「モノがあるかどうか」で違法性は変わってきます。そのため、情報商材というコンテンツを販売しているBrainの場合は、ネズミ講ではありませんし違法でもありません。

 

【マルチ商法は犯罪ではないが、違法になる場合もある】

Brainはマルチ商法には当てはまりますが、マルチ商法そのものは違法なものではありません。しかし、違法になる場合もあります。

もしかするとBrainの利用者の中には違法性の強い方法で販売している人もいるかもしれません。

マルチ商法が違法になるポイントは4つです。

・勧誘目的だと伝えないままアポを取る
・絶対に儲かるなどの誇大表現を使う。事実の不告知。
・強引
・断った人を再勧誘

Brainの場合は「誇大表現と事実の不告知」に注意しなければなりません。

「絶対に100万円稼げる」といった表現は誇大表現に当てはまる場合があります。それは紹介記事に関しても同様です。元記事ではなく、そのような紹介をしたみなさんが違法になります。

Brainのサービスが始まってから数日で、「Brain攻略法の紹介記事」が非常に多く見られます。もしかしたら発行者が、この記事のレビュー記事を紹介したらみなさんも稼げると煽っているのかもしれません。これだけ同じような記事が乱立するのは不自然ですから。

同じように誰かの記事を買って読んで、そのレビューを書けば、ずっとアフィリエイト収入を得ていけるじゃん!と思っている人がいるかもしれません。

ですが、大げさな表現やデメリットを隠すなどの事実の不告知を行なった場合は違法です。

違法になったら

・100万円以下の罰金
・悪質な場合は1年以下の懲役200万円以下の罰金(併科あり)

となります。

また、罰則があるわけではありませんが、自分の知人やフォロワーさんに対して不自然な売り込みをすれば信頼を損ないます。何も言わずに離れていく人もいるでしょうし、中には買ったものの稼げなかったというクレームにつながるかもしれません。

失うものの大きさにも目を向けた方がいいでしょう。小銭に目が眩んで違法な記事を生み出さないよう気をつけましょう。

(参考:https://www.no-trouble.caa.go.jp/pdf/20180625ac07.pdf

 

 

【Brainの正しい使い方・危ない使い方】

Brain自体にはネズミ講のような違法性はないものの、違法になる使い方もあるということをご理解いただけたかと思います。

Brainの正しい使い方】
・有益な情報の販売と購入
・気に入った情報を正しい表現でシェアする
【Brainの危ない使い方】
・誇大表現や虚偽の事実を用いた商材の紹介

この点だけ押さえておけば情報収集の良いプラットフォームとして使っていけます。

Brain自体は情報商材のプラットフォームとして今後も活用されていくでしょう。

一次情報の発信者にはやはり有益な情報を発信している人も多くいらっしゃいますし、その情報には無料で検索できるもの以上の価値があります。

有益な情報を探す場所としては、今後ますます活用できる場です。

そして、自分の持っている情報やスキルを発信する場所としても使えることは間違いありません。

そもそも価値のある情報を持っていればニーズは必ず存在しますし、ツールの1つとしてBrainを使うことは大いに有効です。

しかし、アフィリエイト目的で他人の記事を紹介しようとする場合は注意が必要です。純粋な紹介でない場合はどうしても売ることに意識が向きますので、誇大表現や事実の不告知をしがちです。そうなると違法になりますし、信用も失います。

Brainはネズミ講ではありません。しかし、ユーザーの使い方が悪ければ残念なサービスになり下がってしまいます。

アフィリエイトで紹介することは悪いことではありませんが、あくまで誇大表現と事実の不告知には気をつけましょう。

Brainを世に広めた第一人者も「来月は稼げているかわかりません。波に乗るなら今です。」とyoutubeにて堂々と言っています。

自分にとって有益なのか?
本当は誰が一番利益を得ようとしているのか?

こうしたことを考える癖をつけて判断できるようになりましょう。

 

【LIFE WORK CAFEのおすすめ記事】

【厳選】キャリア相談が出来るおすすめカウンセリング5選|仕事や転職の悩みが解決する有料サービスを比較

【徹底比較】キャリア相談サービスおすすめ6選 有料カウンセリングの無料オンライン体験が評判
この記事では、キャリアカウンセリングを受けたいと思っている方に向けて、有料キャリア相談を受けることのメリットとおすすめのサービスを紹介します。オンラインでの無料体験相談も実施しているので、仕事や転職の悩みを抱えている方は利用してみる価値ありです。

【最新5選】動画編集を副業に出来るスクールはどこ? オンラインでスキルと稼ぎ方を学んで収入アップ

副業に強い動画編集スクール10選 案件紹介付きの学びながら稼げる講座
動画編集を副業にしたい方に向けて、学びながら稼ぐことが可能なおすすめのオンラインスクールを紹介します。スクールを受講すれば挫折せず短い期間で高いスキルを学べるだけでなく、副業で稼ぐためのノウハウも習得可能。実は動画編集を独学する人の多くは、稼げるようになる前に挫折します。動画編集スクールは副業のスタートに最適です。

【社会人必見】Webデザインを副業に出来るおすすめスクール5選|Web制作を働きながら学んで最短で稼げる

【7選】副業で稼げるWebデザインスクール おすすめの案件紹介つき講座は?
Web制作を副業にしたい社会人に向けて、おすすめのWebデザインスクールを紹介します。Webデザイナーとして副業で稼ぐにはスクールで学んで案件紹介を受けるのが最短ルート。Webデザインの副業歴4年の私の経験から、副業で稼ぐためのノウハウや案件紹介サポートが整っていて評判の高いオンラインスクールを厳選して紹介します。

【7選】稼ぎたいWebライターにおすすめの講座と初心者向けWebライティングスクール|オンラインで副業ノウハウが学べる

【口コミ比較】Webライター講座おすすめ8選 初心者が最短で仕事を受注できるWebライティングスクール
この記事では、初心者が最短で仕事を受注できるWebライティング講座を比較して紹介します。Webライターになりたいけれど、文章に自信がないし、クラウドワークスでも稼げずに悩んでいる。そんな方には、文章添削や案件紹介を受けられるWebライター講座の受講が大きなきっかけになるでしょう。ぜひ参考にしてください。

【転職向け】Webマーケティングスクールおすすめ5選|未経験からWebマーケターへ就職する最短ルート

【2024年最新】転職支援に強いWebマーケティングスクールおすすめ8選
この記事ではWebマーケターへの転職を実現したい方に向けて、最短でスキル獲得ができて転職支援に定評のあるWebマーケティングスクールを比較して紹介します。中には転職成功率が98%のスクールも。Webマーケティングスクールが、未経験からWebマーケターになるための最適な方法である理由についても解説します。

【4選】副業の稼ぎ方が学べるおすすめのオンラインスクール|講座を受講するべきか悩む?

副業スクールおすすめ5選 選び方と学びながら稼げる講座を徹底比較
この記事では未経験から副業で稼げるようになりたい方に向けて、副業スキルが学べるおすすめのスクールを2024年最新版で紹介します。プログラミングや動画編集、Webライティングなど、副業で人気のスキルはオンラインスクールで学べます。記事の中では、自分に合った副業スキルの見つけ方も解説します。

【初心者必見】仮想通貨の始め方と買い方をやさしく解説|暗号資産の基本と失敗しがちなポイントとは?

【やさしく解説】仮想通貨の始め方と買い方の基礎を初心者向けに紹介 失敗しないためのポイントと勉強法は?
この記事では仮想通貨(暗号資産)を初めて買う人に向けて始め方を解説します。初心者が犯しがちな失敗ポイントや儲かるための戦略を知っていますか? どのコインをどの取引所で買えば良いかご存じですか? 初心者がわからないポイントについて網羅的に解説していますので、これから仮想通貨を始めたい方はぜひ参考にしてください。

プロフィール
著者について
NiSH

ブックカフェ経営、アパレルブランド運営、Webメディア運営など、好きなことを仕事にした暮らしを実践。
副業から始めてフリーランスへと、自分のビジネスをいくつも育ててきました。
LIFE WORK CAFEでは、動画編集・Webデザイン・Webマーケティングなどのキャリアを切り拓けるWebスキルについて、記事の構成と執筆を行なっています。

NiSHをフォローする
【ビジネススキル/キャリア思考】
LIFE WORK CAFE|キャリアと副業を考えるブログ