
グロービス学び放題で勉強をしたいけど、個人向けと法人向けのプランがある。しかも、どうやら法人向けのプランの方がお得っぽい。法人向けプランを個人で受けることはできないのかな?
この記事では、グロービス学び放題の法人向けプラン「グロービス学び放題プラス」の特徴と、個人でも申し込みできるのかどうかについて解説します。
一般的には多くの個人会員は「個人プラン」のことしか知りません。法人向けプランを知っているあなたは、個人会員よりも有益な学びを得られる可能性があります。
ぜひ参考にしてください。
>>【転職に強い】WEBマーケティングスクールおすすめ6選|未経験向けに口コミと動画で比較
>>【教えて】キャリア相談ができるおすすめサービス6選|カウンセリングでやりたい仕事がわかる!
>>【人気】ビジネスを学べるおすすめ動画サイト10選とYoutubeチャンネル25選まとめ
【グロービス学び放題は個人プランよりも法人プランの方がお得】
グロービス学び放題はビジネスで使える思考法やフレームワークなど、いわゆる「ビジネスナレッジ」が学べるオンライン動画サービスです。
2020年12月時点で300コース2700本以上のビジネス系動画コンテンツが用意されており、月々2000円弱の有料会員になることでそれらの動画が見放題になります。
その他の詳しい特徴については「【口コミ】グロービス学び放題のカリキュラムと申し込み前の気になる疑問」の記事でも解説しています。

グロービス学び放題には、大きく分けて個人向けプランと法人向けプラン「グロービス学び放題プラス」があります。法人向けプランはトヨタ自動車やニトリホールディングスなど3800社を越える企業でも導入されています。
法人向けプランと個人向けプランには様々な違いがあります。ざっくりとまとめると以下のようになっています。
【グロービス学び放題(個人向けプラン)】
・300コース2700本以上の動画コンテンツが見放題
・不定期で開催されるオンラインセミナーに参加可能
・契約プランは6ヶ月または12ヶ月から選べる
・6ヶ月コースは11000円、12ヶ月コースは19800円(税込)
・300コース2700本以上の動画コンテンツが見放題
・不定期で開催されるオンラインセミナーに参加可能
・各プランは1人から契約可能
・契約プランは6ヶ月、12ヶ月、永年会員から選べる
・6ヶ月コースは10890円、12ヶ月コースは19602円、永年会員は55000円(税込)
・より実践的な「グロービス学び放題eMBA2.0」プランにも申し込める
・英語でビジネスを学べるGLOBIS UNLIMITEDにも申し込める
・企業の課題に合わせた研修プログラムを提案してもらえる
・社員の学習管理機能がついている
基本的な動画コンテンツが見放題になることは変わりませんが、料金に若干の差があります。
また、グロービス学び放題を受講したい人の中には、月額課金制ではなく永年会員になりたい方もいらっしゃると思いますが、個人向けとしては永年会員プランは用意されていません。
さらに受講できるプランにも違いがあります。グロービス学び放題の法人向けプランには、「eMBA2.0」と「GLOBIS UNLIMITED」といったプランも用意されています。
詳しくは次章で紹介しますが、これらのプランはグロービス学び放題プラス(法人向けプラン)にしか用意されていませんので、個人会員では受講ができないのです。
【実践的な「eMBA2.0」や英語版の「Unlimited」などはグロービス学び放題プラス(法人プラン)にしかない】
法人向けプランでは、「eMBA2.0プラン」や「GLOBIS UNLIMITED」といったより実践的でグレードの高いプランを受講することもできます。
eMBA2.0プランとは、「思考・ヒト・モノ・金」をテーマに、
・アカウンティング
・人材マネジメント
・クリティカルシンキング
・経営戦略
・ファイナンス
・組織行動とリーダーシップ
これら7つのビジネスの基礎科目について学習ができるプランです。
通常の動画コンテンツが視聴ベースであるのに対し、eMBA2.0では実践的なケーススタディを用いてストーリーが進行します。ストーリーに沿って課題解決に最適な答えを考えながら進めるといった感じです。
仮想の同僚から相談されるように進むので、実際のシーンでどういう考え方をしたら良いかを実践できます。

MBAを取得する時にも基本はケーススタディをベースにビジネス思考を養いますので、その疑似体験が出来るプランと言えます。動画を見るだけの学習よりも理解度や定着度は大きく向上するでしょう。
また、グロービス学び放題では映像を見ながら勉強するだけだったのに対し、eMBA2.0では講師に直接質問をすることができます。
eMBA2.0プランの料金は、「グロービス学び放題」と「eMBA2.0」の両方が使えて6ヶ月35000円、または12ヶ月65000円です。
12ヶ月プランの場合は、グロービス学び放題の永年会員がついてきますので、永年会員(50000円)プラス15000円でeMBAも受講できるということです。
eMBA2.0はこちらでデモを体験できますので、興味がある方は一度ご覧ください。
GLOBIS UNLIMITEDは、グロービス学び放題の人気動画を英語で学べるというもので、こちらは6ヶ月で9900円、または12ヶ月で17820円の料金プランから選べます。
今はキャンペーンをやっており、「発売初期価格」として上記の半額で受講できます。ビジネスを学びながら英語も鍛えたい方にとっては最適なプランでしょう。
こうしたグレードの高いプランに変えることができるのもグロービス学び放題プラス(法人プラン)のメリットです。
【個人でもグロービス学び放題プラス(法人プラン)に申し込める?】
個人向けプランと法人向けプラン。本格的にビジネスの勉強をしたいと思ったら、法人向けプランの方が濃い内容の勉強が出来そうです。
では、個人でも法人向けプランを受講することは可能なのでしょうか?
一応、法人向けプランの説明を見ると、「各プランは1人から受講可能」となっています。
・架空の会社名で申し込んで受講する
このような方法をとれば、グロービス学び放題プラス(法人プラン)にも申し込めるでしょうか?
答えはNOです。個人の方でグロービス学び放題プラス(法人プラン)に申し込むことはできません。
実際に個人で申し込もうとしてみると、企業情報の入力が必要だったり、担当者とのプランの打ち合わせがあったりと、とても太刀打ちできるものではありませんでした。
永年プランなど魅力的なプランに申し込めないのは残念です。
しかし、実はグロービス学び放題プラス(法人プラン)で受講可能な「eMBA2.0」については個人でも受講する方法がありました。
【eMBA2.0は個人でも受けられる】
グロービス学び放題プラス(法人向けプラン)で受講可能な「eMBA2.0」は個人会員でも受講することができます。
ただし、料金設定はグロービス学び放題プラス(法人プラン)とは異なります。
・グロービス学び放題プラスで「eMBA2.0」を受ける場合
6ヶ月 35000円(7科目受け放題+通常のグロービス学び放題付き)
12ヶ月 65000円(7科目受け放題+通常のグロービス学び放題永年会員付き)
・個人で「eMBA2.0」に申し込む場合
90日間 1科目 22500円(グロ放題は付かない。現在1科目18000円で受けられるキャンペーン中)
個人でも受講はできますが、やっぱりグロービス学び放題プラス(法人向けプラン)と比べると金額が高くなってしまいますね。
ですが、受けたい科目が決まっている場合はお得かもしれません。興味のある方は「グロービス」のページからご確認ください。
【ビジネスの勉強ならグロービス学び放題が最強|個人プランでも有益な学びが得られます】
個人でもグロービス学び放題プラスに申し込めるかどうかをお伝えしてきました。
結果的には個人の場合は法人プランに申し込むことはできませんが、法人プランで受講できる「eMBA2.0」に付いては個人会員でも受講できることがわかりました。
ビジネスを学べる動画サービスはこちらの記事で紹介しているようにいくつもありますが、その中でもグロービス学び放題はビジネスを学ぶ手段としてもっとも効果的なサービスです。個人プランでも十分に有益な学びを得ることができます。
ビジネスナレッジを学んで仕事のスキルを高めたい方はぜひ、活用してみてはいかがでしょうか。
【人気】ビジネスを学べるおすすめ動画サイト10選とYoutubeチャンネル25選まとめ

【LIFE WORK CAFEのおすすめ記事】
【厳選】キャリア相談が出来るおすすめカウンセリング5選|仕事や転職の悩みが解決する有料サービスを比較

【最新5選】動画編集を副業に出来るスクールはどこ? オンラインでスキルと稼ぎ方を学んで収入アップ

【社会人必見】Webデザインを副業に出来るおすすめスクール5選|Web制作を働きながら学んで最短で稼げる

【7選】稼ぎたいWebライターにおすすめの講座と初心者向けWebライティングスクール|オンラインで副業ノウハウが学べる

【転職向け】Webマーケティングスクールおすすめ5選|未経験からWebマーケターへ就職する最短ルート

【4選】副業の稼ぎ方が学べるおすすめのオンラインスクール|講座を受講するべきか悩む?

【初心者必見】仮想通貨の始め方と買い方をやさしく解説|暗号資産の基本と失敗しがちなポイントとは?
