この記事にはPRが含まれます。

【評判は?】CodeCampの特徴と口コミを紹介 Webデザインを学んだ受講生の感想は?

【評判は?】CodeCampの特徴と口コミを紹介 Webデザインを学んだ受講生の感想は?

CodeCamp(コードキャンプ)は、Webデザインを学びたい方におすすめのオンラインスクールです。

この記事では、CodeCampの評判と特徴について解説します。

実際に受講した生徒たちの口コミや感想も交えながら、学習効果や満足度、どのようなカリキュラムやサポート体制があるのかを紹介します。

業界内でもコスパの良い料金設定やプロのWebデザイナーからの質の高いフィードバックが人気のCodeCamp。

Webデザインスクール選びの参考にしてみてください。

CodeCamp公式サイトで
詳しく見る

>>【副業で稼ぐ】Webデザインスクールおすすめ7選 未経験に評判の案件紹介つき講座を比較

副業に強いWebデザインスクールおすすめ7選 案件紹介つきで稼げる講座を紹介
Webデザインの副業で稼ぎたい社会人に向けて、おすすめのWebデザインスクールを紹介します。Webデザイナーとして副業で稼ぐにはスクールで学んで案件紹介を受けるのが最短ルート。Web制作の副業歴4年の私の経験から、副業で稼ぐためのノウハウや案件紹介サポートが整っていて評判の高いオンラインスクールを厳選して紹介します。

【CodeCamp Webデザイン副業コースの特徴】

・Code Camp WEBデザインマスターコース

画像タップで公式サイトへ

デザインからコーディングまで一連のスキルを身につけられる!
講師陣の評判も高い人気のスクール

 

CodeCampの特徴

  • マンツーマンレッスンだから、わかるようになるまでしっかり教えてもらえる
  • 実際に大手IT企業のエンジニア育成研修で使用されたカリキュラムをベースに構成
  • 作品発表会や講評シートで現役のプロから丁寧なフィードバックを得られる
  • 教材は受講期間終了後も見られる
  • 基本はWeb教科書で学んで課題を解く流れ
  • わからない時はオンラインマンツーマンレッスンを予約して教えてもらえる
  • 実習課題はテーマに沿ったWebサイト制作。サポートを受けながらデザインからコーディングまで行う。
  • さらに副業案件を見越して、マーケティングやディレクター業務のノウハウも学べる
  • インプット後に即実践でアウトプットを行うのでスキルが身に付きやすい
  • 卒業後は副業案件を紹介してもらえるコミュニティへの参加権ゲット
  • レッスン時間が7:00〜23:40までで受けやすい
  • 毎回希望の講師が選べるから自分にあった講師に教えてもらえる
  • 無料カウンセリングを受けると割引クーポンがもらえる
  • 実績につながるスクール内の「デザイナーズアワード」も実施
  • 講師は現役エンジニアの中から選考&受講生からの評価制度によって質が高い
  • 受講後にエンジニア転職を成功させた例も多数あり
  • 制作したWebサイトは自分のポートフォリオとして実績のPRに使える

Code Camp Webデザインマスターコース

 

CodeCampのおすすめポイント

CodeCampは全てをレッスンで教えてもらうわけではなく、基本はテキストで勉強してわからない時だけ自分でレッスンを予約するシステムになっています。

必要なときだけ聞けばいいから効率がいいですし、わからないところだけ集中的に聞けるから毎回のレッスンが非常に有意義です。好きな講師を選べるのも他にない魅力です。

オンラインレッスンは23時まで受けられるので、仕事後の時間に学びたい方も安心。

バナー制作、コーディング、UIデザインといったWebデザイナーに必要なスキルをまとめて習得でき、卒業後は案件紹介のあるコミュニティも用意されているのでおすすめです。

では、実際に受講した人はどのような感想を持っているのでしょうか?

次章ではCodeCamp受講生の口コミをまとめて紹介します。

 

CodeCamp公式サイトで
詳しく見る

 

 

【CodeCampを受講した方の口コミと評判を紹介|受講するとどうなれる?】

CodeCamp

ここからはCodeCampを実際に受講した人の評判を紹介します。こちらで紹介する受講生の声は、口コミ投稿サイト「コエテコキャンパス」より掲載しています。

公式サイトの口コミは「良いものばかり集められていることが多い」という特徴があります。

そのため、より生の声を聞くにはこうした第三者機関やSNSの口コミもチェックする方がおすすめ。

まずはポジティブな口コミから紹介します。

 

①「コードキャンプはレベルの高い講師がオンラインでしっかり教えてくれます。」

5.0
40代女性

オンラインで直接質問ができるところが良い。さらに、講師の実体験などきよ教科書にはないニッチな情報も話してもらえました。

プロデューサーレベルの人が講師なので広い視野からデザインについて教えてもらうことができました。

カリキュラムは、自分である程度調べないと理解がむずかしいが、リサーチ力もついたので必要なスキルだと思います。

 

②「とてもわかりやすく学びやすい環境だった」

5.0
20代男性

最初は独学でやっていたのですが、スキルアップの限界を感じてスクールを利用し始めました。利用してみて思ったのは、スクールを受講してよかったということです。

講師の方は教え方がとても丁寧で分かりやすく、こちらからの質問に対しても細かく教えてもらえたのでとても学びやすい環境でした。

また、本業が忙しく時間の取れない日もあったのですが、自分のスケジュールに合わせた勉強ができるため、その点も助かりました。

 

③「23時まで受講できるのがありがたい」

5.0
30代女性

コードキャンプを受講して結構満足しています。理由は、受講する先生を自分で選択できることと、オンラインなので比較的受講する時間などに自由が効いたことが大きいです。

先生は自分と合わない方も稀にいましたが、合う方だと教えるレベルも高くて自習中に分からなくて困った時もそこでつまづかずに済みました。

また、私は子育て中に受講したので、子どもが病気の時などは受講が難しい時もありました。二ヶ月の受講期間で二週間くらい病気で何もできない期間もありました。それでもオンラインで朝は7時から、夜は23時まで受講可能であったので隙間時間に受講したりということができ、無事卒業できました。

 

④「自分に合った講師を見つけられる」

4.0
30代男性

CodeCampを修了し感じたことは、学習スケジュールは自分のペースで組みやすく、レッスン予約もとても取りやすいと感じました。

教科書を使用して進めていき、解らなければ講師の方に聞く形ですが、初心者には少し教科書の内容が難しく感じましたが、講師の方がわかりやすく説明してくれるので、理解して進める事ができました。講師の方は高い専門知識を持っていられる印象でした。

講師の方によってレッスンの進め方が違うので、最初にいろんな講師の方にレッスンを受け、自分にあった講師の方を見つけると全体の学習が進めやすくなるかと思います。教科書の内容が少し古い印象でしたが、レッスンで講師の方が補っていただけました。

各課程を修了すると証明書を発行してもらえるので成長が実感出来ます。課題が少し難しく、働きながらということもあり通常コースに1ヶ月延長して卒業することができました。

私が申し込んだコースには直接的な就職・転職サポートがなかったのでレッスンの中で講師の方からアドバイスをいただく形でした。就職・転職をサポートしてくれるコースもあります。

全体的に進めやすい学習スケジュールで、基礎知識は身につけることができました。

 

⑤「講師が充実。良い講師を選ぶのがポイント」

4.0
30代女性

カリキュラムがすべてではなく、自分で調べる必要がある。また、少し情報が古いものがあったりするので、まったくの未経験から学ぶ場合には不十分だと感じた。

ただし、マンツーマンでレッスンをうけれるのでありがたかった。講師の方もたくさんいらっしゃるので、得意分野や性格など、自分に合った方を選ぶことができた。

提出物の添削については自分で調べて問題点を解決するのが基本だったが、オンラインレッスンで講師によっては丁寧に解決まで指導してくれる方もいた。

就業していても通うことができるし、他校より良心的な受講料だと思う。

 

⑥「良い先生が多かった」

4.0
30代女性

自分で学習できない人にはおすすめしません。最も、プログラミング自体そういう方には不向きだと思いますが、手取り足取りして欲しい人にはこのスクールは厳しいかと思います。 新しい教科書を使用したため、誤字、脱字、記載ミスなどは多かったです。

講師に関しては、嫌な人は一人もいなかったです。人対人なので好みがあると思います。講師はたくさんいるので合った人を見つければやりやすいです。

一人のデザイナーの先生は、40分では足りなさそうなコマの最中に、次の次のコマなら間に合うから今予約取れますか?と提案してくださり、その次のコマに当たる40分の間に私のデザインを修正してくださりました。

これは教科書のものではなく、私的なデザインであったのですが、40分無報酬でやってくださったことにとても感謝しております。他の先生も時間が来たからすぐ切るなんてことは全くなく、時間が過ぎても楽しそうに解説してくださいました。

他のプログラミングスクールと比較して安い上に、この教科書はいつでもまたみれる訳ですし、たくさんレッスンも受けられましたし、独学のように「何から学ぶのか?」という勉強の仕方を勉強する時間が裂けたので私は大満足です。

 

⑦「教科書以上の学びが得られる」

4.0
20代女性

カリキュラムは基本的な内容で仕事ができるようになるレベルではないように感じた。

しかし、実務経験豊富な講師にオンラインで直接質問したり、現場のことなどリアルな話が聞けるのは大変良かったと思う。

教科書に載っていないテクニックなど講師に聞けば教えてもらえるので、専門的なことはオンラインレッスンで補うことができる。

また、教科書はオンライン上で受講終了後も閲覧可能で更新されたページも見ることができるのはとても良い点に思う。

 

CodeCamp公式サイトで
詳しく見る

 

 

【デメリットはある?CodeCampのネガティブな口コミも紹介】

CodeCampを受講したものの、良い印象を持たなかった方の口コミも紹介します。

 

①「人気講師のレッスンが受けにくい」

4.0
30代女性

デザインやプログラミングについては1から学ぶことが出来ました。

ただ、1対1でのオンラインの講師の質にすごく差があり、人気の講師はなかなか予約が取れません。なので、今勉強してて分からないからすぐに質問したい!と思ってもすぐに聞けないこともしょっちゅうでした。

また、私は転職サービスや就職についてのサポートが無かったので、勉強し終わった後にこのままどうしたらいいのだろうとなってしまいました。

勉強後に実際にデザイナーとして働き始めることが出来るようにもっとサポートして欲しかったです。

 

②「講師の返事が遅くて作業が進められなかった」

4.0
20代男性

私はWebデザインのお仕事に興味がありCodeCampでデザインマスターコースを受講しました。

最初は講師の方とオンラインで無料カウンセリングで面談をして受講内容や受講料などのお話を聞きました。

受講後はHTML、CSSの基礎学習が始まりわからないことがあったら気軽にSlackで講師の先生に質問することができました。

一つ不満に思った点は質問のメールの返信が遅く作業が進まなかったことが頻繁にあったことでした。メールの面も改善できたらもっとよかったなと思いました。

 

③「教科書の載っていないことが多くてそれだけでは課題ができない」

3.0
50代女性

CodeCampの方針で教科書に載っていない事が結構あり、それを自分でGoogleで調べて課題をこなすというスタイルです。

結果、レッスンで教わらないと課題が出来ない事が多く、レッスンが足りなくなって追加で購入して何とか終了することが出来ました。最初の料金から3万以上追加することになりました。

先生はメンターといって、実際にWEBのお仕事をされている方を自分で指名してレッスンを受けるのですが、やはり合わない先生もあります。良い先生もたくさんいらっしゃいますが、まずは受けてみて合う先生を探す感じになります。

CodeCampは相対的には良いと思いますが、初心者の方は最低4ヶ月からのコースが良いと思います。

 

④「初心者向けなので卒業しても即戦力にはなれない」

3.0
40代男性

受講したcode campのカリキュラムや、提出課題に対する講師陣の添削・アドバイス、また、費用面に関しては概ね満足いたしております。

しかし、どのスクールも同様かと思いますが、初心者向けのカリキュラムのため「修了=仕事での即戦力」とはいかない部分は大いにあると実感しました。

例えば、カリキュラムは基本中の基本の内容でしたし「わからないところはネットなどで調べましょう」のような内容がテキストに書かれていたりしたので、当時は「ネットで調べる??テキストに書いててくれないの??」と若干の戸惑いがありました。

今となっては、当たり前のようにわからないことはネットでドキュメント読んだり、他者のコードを参考にしたりするので、あながち間違いではないのですが…。

 

 

【Code Campのコースと料金|おすすめはWebデザイン副業コース(4ヶ月)】

コースWebデザイン副業コースWebデザインコース
期間4ヶ月6ヶ月2ヶ月4ヶ月6ヶ月
料金月額
¥20,400〜
総額
¥429,000
月額
¥25,100〜
総額
¥528,000
月額
¥9,400〜
総額
¥198,000
月額
¥14,600〜
総額
¥308,000
月額
¥17,300〜
総額
¥363,000
レッスン回数30回36回20回40回60回
学べるスキル【Webデザイン基礎】
HTML/CSS
Photoshop
Illustrator
【Webデザイン実践】
バナーデザイン
LP設計/UIデザイン
ポートフォリオデザイン(PDF)
副業リテラシー
Webマーケティング基礎
Webディレクション基礎
副業実践
【その他】
Figma
Bootstrap
JavaScript基礎
ポートフォリオデザイン
ポートフォリオサイト作成
【デザイン基礎】
HTML/CSS
Photoshop
Illustrator
【その他】
Bootstrap
JavaScript基礎
Figma
ポートフォリオデザイン(Webサイト)
ポートフォリオサイト作成(コーディング)

※最大36回の分割払いやクレジットカード払いにも対応

無料カウンセリングで、あなたに最適なコースやWebデザインの勉強法を提案してもらえます。

CodeCamp

 

CodeCamp公式サイトで
詳しく見る

 

【Webデザインを学ぶのにスクールに行く意味はある?】

【Webデザインを学ぶのにスクールに行く意味はある?独学派からスクール派になった私の感想】

スキルを勉強する方法はスクールだけではありません。関連する本やYouTubeを見れば独学でもスキルアップできるでしょう。

しかし、スキルを勉強するなら僕は断然スクール派です。

元々は独学でお金をかけずにやろうとしていましたが、なぜスクール派になったのか、その思考が変わっていった過程が参考になればと思い、お伝えします。

過去の私は一人で勉強したい派でした。スクールや講座を受けなかった理由は主に以下の3つあります。

  • とりあえず値段が高い
  • 忙しくなりそう
  • 厳しい先生だったらイヤ

無料で独学する方法を調べまくって、Google検索、図書館で本の取寄せ、YouTube動画などを活用。

HTMLやCSSなど最初のステップはなんとか進めましたが、JavaScriptやPHPといったプログラミングスキルの勉強に入ったところで急に難易度が上がり、出来ないことやエラーに悩むことが増えました。

勉強を始めて1ヶ月ほどが経ったところで、ちょうど気持ち的にもダラけてきたこともあり、やる気が起きなくなっていました。

1週間ほどWebデザインをやらない日が続き、気づけば大したスキルも身につかないまま挫折してしまっていたのです。

「せっかく始めたのに稼げないまま挫折してる自分ってダサいなぁ…」

そんな気持ちでいたときに、スクールの無料相談を目にしました。

「教えてもらえたら一応出来るレベルになるかな?案件紹介があるなら稼げるようになるかな?」という思いから、色々聞いてみようと思ったのです。

実際、スクールの無料相談を受ける中で、「独学では9割が挫折するけど、スクールを受講すれば稼げるレベルのスキルを自分のものにできること」や「独学でこのまま学んでいっても案件獲得がうまくいかず挫折する可能性が高いこと。スクールの案件紹介は稼ぐ上で大きなブーストになる。」ということに気付けました。

独学でつまづいた人はその壁を越えるのが難しいということで、現実に気付かされた感覚でした。

結局、一度始めたWebデザインスキルをちゃんと身につけたいし副業もできるようになりたいと思い、受講を決意。

スキル習得や案件獲得サポートの心強さは、やっぱりスクールでしか手に入らないなと実感しました。

独学は確かに無料に近い値段で勉強できます。

しかし、途中で挫折したり1円も稼げるようにならなければ、そこまで頑張った時間は全部ムダになってしまいます。

そんなムダな勉強で終わりたくないですよね。せっかく勉強をするなら、最初の目標を達成できるようになりましょう。

私は一度挫折しましたが、スクールで軌道修正できてWebデザインができるように。実際にWeb制作の副業で稼ぐことができました。

自分の力で稼げるというのは非常に大きな成功体験です。

CodeCampなら、スキルを学んでそのスタートラインに立つことができますし、案件サポートで副業のスタートを切ることが可能。

そう考えると、スクールで学ぶことには大きな価値があるのではないかと思います。

悩まれている方は無料相談会で、副業やスキルに関しての悩みを相談することができます。その時点で強引な勧誘を受けることはありませんので、まずはそこから一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

CodeCamp公式サイトで
詳しく見る

 

 

【副業 関連記事】

【好きすぎる…】SHE likesで私のキャリアがキラキラ輝き出しそうな7つの理由

【決定版】オンライン動画編集スクールおすすめ5選|稼げなければ勉強の意味なし

【最短】副業で稼ぐ力がつくおすすめスクール7選|独学では稼げない理由

【比較】Webマーケティングスクールおすすめ3選|未経験からの学習ステップと活用法

独学よりも圧倒的に効率的|無料で行けるプログラミングスクール3選

【副業】プログラミングで稼げない8つの理由|これから学ぶのは時間とお金の無駄だけど大逆転も可能

【なぜ?】プログラミングは勉強しても意味がない? これからの時代に必須と言われる理由