以前は35歳が転職の限界と言われていましたが、最近は30代や40代の転職も増えています。30代以上の方でも異業種へのキャリアチェンジは十分に可能ですよ。
この記事では、転職を考えているけれど不安な方に向けて、以下の内容をお伝えします。
年齢によって求められる役割にも違いがあり、30代以上の方でも転職市場での価値は上がっています。
記事の後半では、年齢別でおすすめの転職支援サービスをご紹介します。
転職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
【価値あり】30代が満足できるキャリア相談おすすめ5選|キャリアチェンジできる理由と有料サービスの選び方を解説
【転職の35歳限界説とは? 年齢によるキャリアチェンジのリミット】
転職市場では「35歳限界説」という言葉が広まっています。しかし、中には「28歳限界説」や「32歳限界説」などの言葉も。なぜそのような限界説が広まっているのでしょうか?
・28歳限界説の理由
一般的に社会では20代が若手で30代以上は中堅のポジションになってきます。若手から中堅になるギリギリの年代、それが28歳です。
28歳以上になると転職が難しくなる理由には以下のようなものがあります。
未経験の異業種に1からチャレンジしようとする場合、28歳以上になると難しくなる側面があります。
とは言え、転職自体が以前より珍しくなくなった現在では、28歳はまだまだ転職しやすい年代です。20代であればあまり心配する必要はないでしょう。
・35歳限界説の理由
35歳限界説は転職リミットの中でもっともメジャーな説となっています。
35歳限界説の理由には上記の28歳限界説の理由に加え、以下のようなものがあります。
この他に、「厚生労働省が定義する若年者の年齢が34歳まで」というのも1つの理由になっているでしょう。
事実、企業に対して行われた「年齢別の中途採用方針に関するアンケート」を見てみると、43.5%の企業が35歳未満の人材を「積極的に採用したい」と回答。
それに対して、35歳以上45歳未満になるとその数が12.1%にまで下がります。(参照:厚生労働省雇用安定局「雇用を取り巻く環境と諸課題について)
しかし、最近は転職市場における35歳限界説について「もう過去のもの」とも言われています。最近は35歳以上の転職者も増えているのです。
後ほど詳しく解説しますが、今の35歳の捉え方は過去の35歳の捉え方と全く異なりますし、転職のイメージや中途採用者の重要性も上がっています。
35歳以上でも十分転職することは可能です。
・未経験での異業種転職は何歳まで可能?
年齢による転職リミットはなくなってきています。しかし、未経験で異業種・異職種への転職については依然として35歳以上は難しいのが現実です。
そのリスクを企業側も理解しているので、なかなか採用しにくいのが現実なのです。
実際、転職エージェントや転職保証付きのスキルスクール等でも年齢制限が設けられているところが多くあります。
しかし、これは異業種・異職種の場合のみの話。例えば、異業種でもこれまでの職種を活かせる部署であれば転職は可能です。
40代以上を対象にした転職支援サービスも出てきていますので、絶対に不可能ということはありません。
【転職者の平均年齢は? 今は30歳を過ぎても転職やキャリアチェンジがしやすい時代です】
2008年に調査した際の男女全体の平均転職年齢は「29歳」でした。それが2020年の調査では「31.7歳」まで上昇しています。
転職情報サイト「doda」によると、転職者の年齢別分布は以下のようになっています。
24歳以下 | 9.2% |
25〜29歳 | 40.5% |
30〜34歳 | 23.3% |
35〜39歳 | 12.5% |
40歳 | 14.6% |
転職者平均年齢 31.7歳 |
これを見ると、実は4人に1人以上が35歳以上で転職していることがわかります。30歳以上で見ると、2人に1人です。35歳や28歳で限界と言われていたら、こんな数字にはならないですよね。
転職市場における28歳限界説や35歳限界説は、もう過去のものと言っても過言ではありません。今は社会構造が変化したことで、年齢に関係なく転職しやすい時代になっているのです。
・転職者の平均年齢が上昇した理由
転職者の平均年齢が上昇したことには、以下のような要因があります。
- 転職という選択肢の普及
- 定年延長によって相対的に若手に
- IT系ミドル人材のニーズが急増
- 中核人材の不足(氷河期の空洞化)
- 転職サポートサービスの充実
それぞれ解説します。
転職という選択肢の普及
1つ目の要因は転職が一般化したことです。転職すると聞くと、10年ほど前にはあまり良いイメージがありませんでした。
終身雇用性が当たり前だった時代においては、1つの会社で定年まで勤め上げることが正義。転職には、不誠実や不適合といったイメージがあったのです。
しかし、転職する人が増えたことや企業の中途採用の活発化により、転職が一般化しました。以前ほど悪いイメージがなくなったことで転職しやすい環境ができたと言えます。
定年延長によって30代が相対的に若手化
定年制度が始まった頃は55歳が定年でした。それが60歳、65歳と伸びてきた歴史があります。
55歳定年時代の35歳の場合、残りのサラリーマン人生は約20年。社内でも中堅ポジションになっていることもあり、転職を考える人は少なかった印象です。
しかし、65歳定年時代で、さらに年金の受給額も減っている私たちの世代においては、サラリーマン人生はまだまだ長いですよね。
定年が伸びたことで社内のポジションにも空きが生まれず、思ったようなキャリアを歩めていない人も多くいます。
定年まであと30年もあると考えたら、まだまだ新しい可能性を追いたくなるのではないでしょうか。
今の30代は昔の30代とは置かれた環境が違います。定年が伸びたことで30代が相対的に若手化していることも転職者の年齢が上昇している要因でしょう。
IT系ミドル人材のニーズが急増
企業のデジタル化が叫ばれて久しいですが、まだまだIT人材が不足している企業は多くあります。ITに強い人材であれば、年齢に関係なくニーズがあるということです。
特にIT分野で働いてきたミドル層を欲しがる企業は多く、35歳以上や40代での転職も珍しくありません。
中核人材の不足(就職氷河期の人材空洞化)
バブル崩壊後はどこの企業も業績が落ち込み、採用にお金をかけることができませんでした。就職氷河期と言われるこの時代は、どこの企業も新卒採用の人数が少なかったのです。
そして現在、多くの企業で35歳から50歳のミドル層が不足しています。企業の中でも中核として求められる人材がいないことが問題になっており、慌てて中途採用を強化しているという現状があります。
マネジメントやプロジェクト遂行力のある35歳から50歳のミドル層は、今まさに企業が欲しい人材なのです。
転職支援サービスの充実
上記のような社会的なニーズが増していることも要因ですが、もっとも大きな要因は転職サポートサービスの存在が大きいと言えます。
これまでのキャリアを整理して、スキルや実績の明確化、職務経歴書や面接のサポートをしてくれる。それによって転職成功率は格段に上がります。
転職エージェントでは、転職活動をする時間がない方に向けてのサポートも充実しています。自分に合った転職先企業の紹介だけでなく、面談日程の調整まで無料でしてもらえることも。
転職エージェントやキャリアカウンセリングサービスを利用することで、35歳以上でもキャリアチェンジすることが難しくなくなっているのです。
・35歳以上でも転職はしやすい|キャリアチェンジしたい方はチャレンジしてみては?
35歳以上の転職は以前と比べて難易度は大きく下がっています。しかし、年齢を重ねたことで転職に自信がないと感じている方も多いのが実情です。
自分には何の実績やスキルがないと思っている人もいるでしょう。
そうした能力は自分には見えないものでもあります。
自分の強みや価値がわからないという方は、転職支援サービスのキャリアカウンセリングを受けてみるのがおすすめ。キャリアの相談をする中で、多くの人が自分の市場価値や武器を明確化することができています。
また、就活をした学生時代の頃よりも深い自己分析ができ、自分が本当にやりたいと思える仕事に出会える可能性もあります。
65歳定年時代において、35歳や40歳はまだまだ若手。今からでも人生を変えるチャレンジは可能です。
【キャリアチェンジを成功させる鍵は支援サービスを利用すること】
35歳以上でも転職はしやすくなっています。ですが、将来性のある20代と正面から対決するとなると、不利になる可能性は大きいです。
転職する上では自分の見せ方が非常に重要。しかし、見せ方は自分一人で考えるのが難しく、キャリアカウンセラーなどの第三者の目線が不可欠です。
特に初めての転職の場合、一人で進めても挫折することが多いです。転職支援サービスを使ってサポートしてもらった方が良いでしょう。
・転職支援はどこで受けられる?
転職支援を行なってくれるサービスには以下のようなものがあります。
- 転職エージェント
- キャリア相談サービス
- 転職支援付きスキルスクール
それぞれのメリットとデメリットを解説します。
転職エージェント
転職エージェントは、プロフィールや面談を通してあなたのタイプを診断し、合いそうな転職先を紹介してくれるサービスのことです。職務経歴書の書き方や面接の受け答えの練習などもしてくれます。
基本的に無料で受けることができるのは大きなメリットです。
しかし、企業から紹介報酬もらって運営されているため、自分の望む転職先よりも相手に都合の良い企業を紹介される可能性もあります。また、スキルがない人や年収が低い人の場合は相手にされないことも。
登録は無料で出来ますので、一度相談して自分の市場価値を測ってみると良いでしょう。
有料キャリア相談サービス
キャリア相談サービスは、自分の人生やキャリアをどう作っていくかをサポートしてくれるサービスのことです。
自己分析から始まり、理想の姿のイメージ、それを実現するための計画策定と伴走をしてくれます。理想の働き方を実現することがゴールに設定されているため、提案は転職だけに限りません。
現職で自分らしく活躍するための方法や、副業・独立など様々なキャリアの選択肢から望む人生設計を考えることができます。
キャリア相談はここ数年で、20〜40代の仕事や働き方に悩む人の利用が急増しています。
- 一度きりの人生、この仕事を続けるだけでいいのか?
- 自分は本当はどんな人生を歩みたいのか?どんな仕事をしたいのか?
- 理想を実現するまでのステップを知りたい。サポートしてほしい。
このような悩みを抱くこともありますよね。
転職エージェントと違って企業からお金をもらっていないので、キャリアカウンセラーが100%あなたに寄り添って最適な人生設計をサポートしてくれます。
キャリア相談サービスにはいくつか種類がありますが、受講した人の満足度はどこも90%以上。モヤモヤを抱えている方にとっては、有料でも受けてみる意味はあるサービスでしょう。
転職支援付きスキルスクール
スキルスクールとは、プログラミングスクールやWebデザインスクール、Webマーケティングスクールのような未経験からスキルを習得できるスクールのことです。
実はこうしたスキルスクールの中には、卒業後にその分野への転職を支援してくれるところも増えています。中には転職保証と言って、転職できなかった場合にはスクール費用を全額返金してくれるところも。
IT系やコンサル系は年収も高く、将来性もあり、人気の業界ですよね。しかし、スキルを持っていない30代以上が転職できる可能性は低いように感じられます。
「学生時代にもっと真剣に考えて、新卒でその業界に入っておけば良かった」と後悔している方もいるのではないでしょうか?
しかし、転職支援付きのスクールに通えば、30代の未経験からでもスキルを学んでその業界に転職することが十分可能です。
プログラミング未経験者がプログラミングを1から学んで半年でIT業界に転職したり、Webマーケティングを学んで3ヶ月でマーケターとして転職できたりといった事例が増えています。
・年齢別におすすめの転職&キャリア支援サービス
様々な転職支援サービスがある中で、属性によって最適なサービスは異なります。
ここでは以下のタイプに分けて、おすすめのサービスを紹介します。
- 20代におすすめの転職&キャリア支援サービス
- 30代におすすめの転職&キャリア支援サービス
- 40代におすすめの転職&キャリア支援サービス
転職サービスの中でも特徴が異なります。転職希望者の多くは2〜4社のサービスを利用していますので、複数サービスに登録してみるのがおすすめです。(参照:転職活動におけるサービス利用状況の調査結果)
20代におすすめの転職&キャリア支援サービス
順位 | 講座・スクール名 | 評価 | 特徴 |
1位 | マジキャリ | 利用者満足度92%!中長期的な視点でキャリアプランを考えられる | |
2位 | ポジウィルキャリア | 20〜30代の相談実績数1位を獲得した人気のキャリア相談サービス | |
3位 | リクルートエージェント | 転職者の8割が利用!業界最大級の求人数&支援実績No,1 |
20代の転職で重要なのは、自分のやりたいことや理想のキャリアを再確認すること。そのためにはしっかりと深い自己分析をサポートしてくれるキャリア相談サービスがおすすめです。
社会に出て数年が経った今だからこそ、学生時代とは違った仕事観に気づけるでしょう。その気づきが今後のキャリアを大きく変えてくれます。
30代におすすめの転職&キャリア支援サービス
順位 | 講座・スクール名 | 評価 | 特徴 |
1位 | キャリドラ | 年収と市場価値アップに特化したキャリアコーチングサービス | |
2位 | リクルートダイレクトスカウト | リクルートが運営するハイクラス求人に特化したサービス | |
3位 | doda | 残業時間や職場環境など細かく指定可能で条件に合う求人が見つかる |
30代になると、今の仕事に満足できなくなってより上のレベルの企業へ移りたくなったり、結婚や出産を機に時間の融通が効く職場に移りたくなったりと、人それぞれ変化の必要性が生まれます。
年収を上げたい方は年収アップの訓練ができるキャリドラやハイクラス転職に特化したリクルートダイレクトスカウトなどを利用すると良いでしょう。
また、dodaは希望の条件を細かく設定した上でおすすめの転職先を紹介してくれるので、働き方に変化を求める方にはおすすめです。
40代におすすめの転職&キャリア支援サービス
順位 | 講座・スクール名 | 評価 | 特徴 |
1位 | リクルートダイレクトスカウト | ハイクラスエージェントとしてトップクラスの実績 | |
2位 | ビズリーチ | 官公庁やNPOの求人も多数で、生きがいになる仕事が見つかる | |
3位 | ライフシフトラボ | あなたの豊富な経験を活かした複業・社外越境をサポート |
40代になると、残りのサラリーマン人生を意識し始める方も多いでしょう。
このように、自分の人生の使い道を考え直す最後の機会とも言えます。
リクルートダイレクトスカウトでは、キャリアや収入の最大化を目指すサポートを受けられます。ビズリーチの場合は官公庁やNPOの求人も多いので、社会貢献などのやりがいのある仕事を見つけることも可能。
また、ライフシフトラボでは、あなたの経験を活かすための転職や複業、独立など様々な選択肢から最適なキャリア設計を考えることができます。
このような転職支援サービスを複合的に活用して、転職活動を進めてみてはいかがでしょうか。
その他、転職支援のあるスキルスクールやキャリア相談サービスについては以下の記事でも紹介しています。良かったら併せて見てみてください。
>>【4選】転職や副業スキルが身につくおすすめのオンラインスキルスクール
>>【厳選5社】キャリアカウンセリングが受けられるおすすめサービス
【30歳以上からの転職を成功させる3つのコツ】
転職を成功させるためにはコツを押さえることが非常に重要です。特に以下の3つのポイントを意識して取り組むことは不可欠です。
それぞれ解説します。
・自分のスキルと実績を洗い出す
1つ目のコツは「自分のスキルと実績の棚卸し」です。採用試験は、自分を雇う価値をアピールする場です。実績やスキルを武器として用意し、いかに価値のある人材かを認識してもらわなければなりません。
しかし、実績やスキルを持っているだけでは武器として不十分で、それらを調整したり磨いたりして完成度を上げる必要があります。
経緯や苦労、考えて取り組んだ成果や乗り越えたものなどを加えることで、実績はより大きな武器になります。
・企業が重視する評価ポイントにマッチさせる
転職市場では能力が高くても採用されない人もいます。その理由は、企業のニーズにマッチしていないから。逆に言えば、企業のニーズを知ってそこにマッチさせれば、能力の高い人よりも内定をもらえる確率が高いということです。
中途採用を募集する理由は企業によって異なりますが、共通するのは「今の人員には何かしらの不足がある」ことです。
企業が中途採用者を採用する際のポイントとしては、以下のような要素があります。
- 経験を活かし即戦力になる
- 専門知識・能力がある
- 離職者の補充のため
- 職場への適応力がある
(参照:令和2年転職者実態調査 厚生労働省)
経験や仕事に対する考え方など、企業が求める人材像を把握し、そこにマッチするように自身の実績を調整させる。そうすることで採用確率をアップできます。
・転職サイトだけで考えない
転職を成功させるには、転職サポートを受けることも重要です。以前までは転職サイトに登録して、自分で会社を見つけて応募することが一般的でした。
しかし、最近の転職にはさまざまな方法があります。
- 社員からのリファラル(口コミ)採用
- SNSでの直接募集
- 転職エージェント活用
- キャリア相談サービスでの転職支援
- スキルスクールの転職保証
転職サイトへの登録だけして転職活動をスタートさせるのは、あまり効率の良い方法ではないかもしれません。
企業側の声を聞いてみても、最近は自社サイトでの採用よりもエージェントやスキルスクール経由での採用に重きをおくようになっているようです。
企業側にもこのようなメリットがあるんですね。
これからの転職は、転職サイトだけでなくそれ以外の方法も取りながら進めるのがおすすめです。
【キャリアチェンジは20代〜30代が有利|キャリアアップやキャリア転用は40代〜50代でも可能】
転職にはリミットがあると言われてきましたが、それはもう昔の話です。
今は社会情勢やライフスタイルの変化、それに伴うキャリア構築の見直しによって、30歳や40歳を過ぎた年齢でも十分に転職は可能になっています。
自分のキャリアを棚卸しして、求められる人材に調整するには第三者の目が不可欠。キャリア相談サービスや転職エージェントでサポートしてもらうことが希望の転職を成功させる最短ルートと言えるでしょう。
転職エージェントやキャリア相談サービスは無料登録や無料トライアルも可能です。興味がある方は、これらを利用して転職活動をスタートさせて見てください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
【キャリア・転職 関連記事】
【厳選5社】キャリアカウンセリングが受けられるおすすめサービス
【解決法】転職したいけど何がしたいかわからない?やりたいことが見つかる適職の探し方
【後悔】転職しないことの7つのリスクと転職することの11のリスク|自分の軸を持って判断しよう
【必読】市場価値を上げるために必要な5つのこと|理想の仕事と年収を実現するキャリアアップの思考法
【転職だけ?】やりがいのある仕事の見つけ方|喜びを感じられる仕事はきっと見つかる
【解消法】キャリアの不安や漠然とした仕事の悩みへの対処法|3ステップでキャリアプランが作れる
【なぜ?】仕事で評価されない人の特徴と原因15選|会社内外での評価を上げるポイントも解説
【辞めたい】やばい会社の12の特徴と見分け方|ブラック企業で消耗している人は転職必須です
ツラい残業は拒否できる? 相談すべき相手と転職した方がいい残業時間の基準
【意味ある?】転職支援サービスの種類と内容を解説|最適なサポートを受けられるのはどこ?
【40代向け】キャリアの悩みを相談できるおすすめサービス5選 この先の仕事と人生にやりがいが見つかる
キャリアカウンセリングの効果とメリット|キャリア相談の重要性と受けるべき人の特徴を解説
・参照サイト
・doda