キャリアと副業を考えるブログ LIFE WORK CAFE

【15選】メタバースをゴーグルなしで体験できるサイト 無料でレンタル可能なサービスも紹介

【話題】メタバースを体験できるサービスを紹介| VRゴーグルなしでも楽しめるメタバース空間はある?

この記事では「VRゴーグルを使って体験できるメタバース」と、「スマホやパソコンだけでも楽しめるメタバース」をそれぞれ紹介します。

メタバースと聞くとVRゴーグルを頭にかぶるイメージを持っている方もいるのではないでしょうか? ですが、実はVRゴーグルがなくても体験できるんです。

メタバースとは「インターネット上に3DCGで作られた仮想空間」のこと。そのため、スマホやプレイステーションなどでプレイしているオンラインゲームも広いの意味ではメタバースと言えます。

気になるサービスがあればぜひ体験してみてください。

 

>>どのNFTゲームが仮想通貨を稼げる?人気のブロックチェーンゲームの始め方と稼ぎ方

>>【8選】メタバースがわかる映画・ドラマ・アニメを紹介|始め方も要チェックです

>> メタバースでお金を稼ぐ7つの方法| 儲けるために知っておくべき知識と必要なスキル

 

\ 10日間の無料体験でOculusQuestを無償レンタルできる /


【VRゴーグルなしの初心者におすすめ!スマホやPCで体験できるメタバース15選】

メタバース空間はVRゴーグルが必須というわけではありません。スマホやPCだけで遊べるゲームや参加できるイベントもたくさんあります。

  • VRchat
  • バーチャルマーケット
  • めちゃバース
  • XR World
  • Decentraland
  • TheSandbox
  • Cryptoboxels
  • Zepeto
  • Cluster
  • 一緒に遊ぼう
  • あつまれどうぶつの森
  • マインクラフト
  • Roblox
  • フォートナイト
  • ファイナルファンタジー14

VRゴーグルなしで今すぐにでもメタバースらしい空間を体験できますよ。それぞれ解説します。

 

・VRchat(ブイアールチャット)

・VRchat(ブイアールチャット)

VRchat」はVRゴーグルを使って楽しむメタバースでも紹介しましたが、PCからでも入場できます。マツコ会議で紹介されたことをきっかけに、多くの人が初めてのメタバースをVRchatで体験しています。

 

プレイ動画

【解説動画】VRChatの遊び方!VRChatってどんな楽しいことが出来るの?

ユーザーの声

始め方

  1. パソコンでネットを開き「VRchat」公式サイトへ
  2. 「Login」→「Registation(登録)」とクリックしてアカウントを作成。ワールドに入る

 

「VRchat」公式サイト 

 

・Virtual Market(バーチャルマーケット)

Virtual Market

バーチャルマーケット」はメタバース空間内で開催された最大規模のイベントです。

この期間だけの限定ワールドや企業のブースなどを周ることができます。

期間は限定されているものの毎年開催されているので、気になる方は公式Twitterをフォローして最新情報をゲットしてください。

最新テクノロジーにキャッチアップしている企業が協賛しており、今後のメタバース社会を体験できるイベントになっています。

 

プレイ動画

Virtual Market プロモーションムービー

ユーザーの声

始め方

開催期間中に公式サイトから入場可能。

 

「バーチャルマーケット」公式サイト

 

 

・めちゃバース

めちゃバース

VRコンテンツの企画・開発をおこなう日本企業「株式会社ハシラス」が提供する企業向けメタバースサービスが「めちゃバース」です。パソコンのWEBブラウザから直接メタバース空間に入ることができます。

これまで企業の展示会や起業家向けピッチイベントの会場として使われた実績があります。

商品の展示会や採用活動、社内イベントなど、企業でメタバースを使ってみたい方はこうしたソリューションを使ってみるのも良いのではないでしょうか。

 

プレイ動画

めちゃ沢山入れるメタバース技術「めちゃバース」が「XR Kaigi 2021」に採用(2021年10月8日)

 

「めちゃバース」公式サイト

 

・XR World(エックスアールワールド)

・XR World(エックスアールワールド)

NTTドコモが提供するメタバースサービス「XR World」。最大の魅力は、会員登録もアプリのダウンロードも不要で遊べることです。

メタバースアプリの多くは、3DCGのワールドで全世界同時接続のため、スペックの高いデバイスでないと動きが重くなりがちです。しかし、XR Worldは非常に軽快にサクサク動くので、ノーストレスで楽しむことが可能。

AKB48や松竹芸能、広島市などとのコラボイベントを開催しており、今後の発展が期待されます。

 

XR World 公式サイト

 

・Decentraland(ディセントラランド)

Decentraland

将来的なメタバース空間にもっとも近いと言われるVRプラットフォームの1つが「Decentraland」。ワールド内の土地やアバターアイテムを購入したり、ワールド内の探索をして遊ぶことができます。

特にDecentraland内の土地は高額で取引されており、将来的にはさまざまなイベントがこのワールド内で開催されることになるでしょう。

 

プレイ動画

【メタバース】Decentralandとは?? 始め方や土地についてなど初心者でもわかりやすく徹底解説!! 【ディッセントラランド】【NFTゲーム】

ユーザーの声

始め方

  1. パソコンのブラウザから公式サイトへアクセス
  2. アカウント登録をして、アバターを作成
  3. チュートリアルに沿って使い方を覚える

 

「Decentraland」公式サイト

 

・The Sandbox(サンドボックス)

The Sandbox

メタバースのVRプラットフォームとして「Decentraland」に次ぐ人気を持つのが「The Sandbox」です。レゴブロックのようなボクセルアートが特徴的なThe Sandboxには様々な楽しみ方があります。

  • ワールド内を探索
  • ユーザーが作ったミニゲームで遊ぶ
  • レゴのようなキャラクター・アイテム・建築物を自作する
  • ミニゲームを作る

また、作ったものはNFTとして売ることも可能。

Decentralandと同様にゲーム内の土地の売買も行われており、土地を持つことで自分の作ったアイテムを並べたり、ゲームを他のユーザーに楽しんでもらったりすることができます。

 

プレイ動画

Sandbox サンドボックス|はじめてのメタバース|手順解説|初心者|初体験|始め方

ユーザーの声

始め方

  1. パソコンから公式サイトへアクセス
  2. 登録をして仮想通貨ウォレットを接続
  3. ゲームスタート

※ちなみにMacの場合、自分でゲームを作れる「Game Maker」という機能には対応していません。

 

「The Sandbox」公式サイト

 

・Crypto Voxels(クリプトボクセルズ)

Crypto  Boxels

CryptoVoxels」はワールド内を自由に探索できるVRプラットフォーム。ボクセルアートで作られた空間や飾られたNFTを見るというのが現状の楽しみ方です。

上記の2つに比べるとミニゲームなどがない分少し寂しい印象ですが、アート作品を展示している作家さんも多くいます。展示されている作品はNFTとして購入することも可能。

Twitterなどで出展している作家を見つけて、作品鑑賞を目当てに楽しんでみると良いと思います。

 

プレイ動画

Cryptovoxels内で開催中のMONA STAGEを見ていきます!

ユーザーの声

始め方

  1. パソコンのブラウザから公式サイトへアクセス
  2. 登録不要で「Play Now」をクリックするだけ

 

「Crypto  Boxels」公式サイト

 

・Zepeto(ゼペト)

Zepeto
Zepeto」はスマホ用のアバター作成アプリとして登場しましたが、バーチャル空間に友人同士集まったり、ミニゲームを楽しんだりといったことができます。まさにメタバース的ですね。

ファッション性も高く、有名ブランドとのコラボアイテムも。可愛くおしゃれなアバターに仕立てて、ワールド内を散策するだけでも楽しいです。

ゲーム内のアイテムを作成して販売することも可能。VRファッションデザイナーとして数百万円を売り位上げる人も登場しています。

プレイ動画

【ZEPETO/ゼペット】この度ゼペットを始めました。

ユーザーの声

始め方

  1. AppStoreやGooglePlayで検索してダウンロード
  2. アプリを起動する

 

「Zepeto」公式サイト

 

・Cluster(クラスター)

Cluster

VRデバイスを着用して遊べるメタバースでも紹介した「Cluster」はスマホやPCでも楽しむことができます。

Clusterでは、ユーザーが作った数多くのワールドの中から興味のある場所に入場。その空間内の展示物を楽しんだりコミュニケーションを取ったりして過ごします。

動画視聴やイベント参加、会議、ライブ体験。また、数人での動画視聴やゲーム、数千人規模のイベント開催といったことが可能。

Twitterでは「天空の温泉」や「クリスマスのサグラダファミリア」など興味深いワールドが多く紹介されているので、楽しそうなワールドがないか探してみるのも良いかもしれません。

 

プレイ動画

紹介:仮想世界に渋谷!?バーチャルSNS cluster(クラスター)の魅力をざっくりお伝え!【ポケモンバーチャルフェスト】

ユーザーの声

始め方

  1. WEBブラウザで公式サイトを開く
  2. スマホやPCなど対応しているデバイスのダウンロードボタンを押してアプリをダウンロードする

 

「Cluster」公式サイト

 

・一緒に遊ぼう

一緒に遊ぼう

一緒に遊ぼう」はその名の通り、友達と一緒に仮想空間で多くのミニゲームを楽しめるスマホアプリです。

かわいいキャラの作成やシンプルで楽しいミニゲームで競争できるということで、いま始める人が増えています。

毎日のクエストをクリアするとアイテムを買うためのお金も貯まるので、やり込み要素もあります。

 

プレイ動画

[アプリ紹介]これから始める方必見!爆誕した神ゲー一緒に遊ぼうを解説!![これから来そう]

ユーザーの声

始め方

AppStoreまたはGooglePlayでダウンロード

 

「一緒に遊ぼう」公式サイト

 

・Mine Craft(マインクラフト)

Mine Craft

2013年に流行し始め。小学生から大人まで爆発的な人気を誇るVRゲームが「Mine Craft」です。マイクラともいいます。

ブロックで作られた世界で、素材の採掘やそれを使っての建築ができたり、動物を育てたりといったことをして自分の世界を自由に作っていくことができます。

 

プレイ動画

【マインクラフト】超激ムズなヒカキンステージに挑戦!クリアなるか!?【ヒカキン×赤髪のとも コラボ】【マイクラ】【Minecraft】

ユーザーの声

始め方

MineCraftは様々なデバイスに対応しています。

  • Windows、Mac
  • iOS、Android
  • PlayStation、Wii U、NIntendo Switch、X-box

それぞれストアで購入して遊ぶことになりますが、ソフトの料金はデバイスによって異なります。

 

「Mine Craft」公式サイト

 

・Roblox(ロブロックス)

Roblox

Roblox」はアバターを作ったり、ミニゲームで遊ぶことができるメタバース空間です。

ユーザーの作ったゲームが非常にたくさんあるので、面白いゲームを見つけることも1つの楽しみに。また、NikeやVansといった企業が作ったゲームもあります。

 

プレイ動画

はじめての『ロブロックス』が面白すぎた!😂【ROBLOX】

ユーザーの声

始め方

  1. WEBブラウザから公式サイトへアクセスしてアカウント登録をする
  2. そのページからスマホやPCにアプリをダウンロードする

 

「Roblox」公式サイト

 

・Fortnite(フォートナイト)

Fortnite

Fortnite」はバトルロイヤルゲームとして登場したものの、ゲーム内で海外の有名アーティストがライブをしたり、友達と集まってボイスチャットを楽しんだりといった遊び方もできるようになっています。

ゲームのクオリティはこの中で最高品質だといっても過言ではないでしょう。

 

プレイ動画

【フォートナイト】ヒカキンがスイッチ勢に!? 初めてスイッチでプレイしてみた!【FORTNITE】

ユーザーの声

始め方

Fortniteは複数のデバイスに対応しています。

  • Windows、Mac
  • PlayStation、X-box、NintendoSwitch
  • Android

各デバイスのストアからダウンロードしてプレイできます。

 

「Fortnite」公式サイト

 

・Final Fantasy14(ファイナルファンタジー14)

Final Fantasy14

人気RPGの「ファイナルファンタジー」ですが、ナンバリングタイトルの「ファイナルファンタジー14」はオンラインゲームになっており、世界中のプレイヤーと同じ空間でゲームを楽しむことができます。

・物語(冒険)を進める
・ワールド内で友達になってチャットを楽しむ
・モノを作って職人を目指す
・魚釣りや採集を楽しむ
・家の建築やデザインにこだわる
・ファッションアイテムの収集とアバターのアレンジ
・対人戦
・ミニゲーム

RPGとは言え、ただ冒険するだけでなく、このように様々な遊び方ができるのも特徴です。

 

プレイ動画

【FF14を始めるなら今!】FF14のゲーム内容をすべてまるっと紹介します!【2020年最新版】

ユーザーの声

始め方

「ファイナルファンタジー14」はWindows・Mac・PS4で遊ぶことができます。

ソフトの代金に加えて月額利用料も必要になりますが、フリートライアルも可能です。まず初めはフリートライアルから体験してみましょう。

公式サイトまたはPS Storeからソフトをダウンロードし、スクウェアエニックスのアカウントを作成するとゲームを開始できます。

 

「Final Fantasy14」公式サイト

 

・あつまれどうぶつの森

あつまれどうぶつの森

2020年に発売されて一大トレンドになった「あつ森」。こんな可愛い見た目ですが、これも立派な3Dバーチャル空間です。

無人島で自分の好きなように島を作っていくゲームで、かわいい空間を自分好みに作成していくことができます。

他の人が作った島に遊びにいくこともでき、チャットも可能。コロナ渦で友達に会えなくて寂しい思いをした人の中には、友達の作った島に遊びに行ってそこで一緒に過ごすという人も多かったようです。

 

プレイ動画

【初心者向け】あつ森をやる前に知っておきたいこと、魅力や楽しみ方を解説!【集まれどうぶつの森】

ユーザーの声

 

 

「あつまれどうぶつの森」公式サイト

 

気になるメタバースはありましたか? まだまだクオリティが高くないものもありますが、日々進化している分野なので、定期的にチェックしてみることをおすすめします。

 

【VRゴーグルでメタバースに入りたい!2023年に使えるメタバースサービス5選】

VRゴーグルなしで使えるサービスを紹介しましたが、VRゴーグルを使えばさらに以下のメタバースが利用できるようになります。

  • horizon Workrooms(ホライズン ワークルームズ)
  • VRchat(ブイアールチャット)
  • Cluster(クラスター)
  • REC ROOM(レックルーム)
  • Spatial(スペーシャル)

メタバースはスマホやPCからも体験できますが、やっぱりVRゴーグルを付けることで真のメタバース体験が可能になると感じます。

Meta社(旧Facebook社)がOculus Quest2というVRゴーグルを出しているように、今後のメタバースではVRゴーグルは不可欠な存在になるでしょう。

Oculus Questは現在3万円ほどで購入できます。アメリカでは2021年のクリスマスプレゼントの中でもっとも人気の商品でした。

ゲーム機ほどの値段で買えるので、メタバースのある未来を体験したい方は買ってみてはいかがでしょうか。

 

 

・horizon Workrooms(ホライズンワークルームズ)

・Horizon Workrooms(ホライズンワークルームズ)

Meta社(旧Facebook社)が開発したVR会議ツールが「horizon Workrooms」です。

  • 複数人でのミーティング
  • PC画面やキーボードをVR空間に表示して仕事
  • ワークルーム内のホワイトボードに書き込み
  • ワークルームのレイアウトを自由に変更
  • 座っている人との距離に応じた自然な音量調整
  • 腕や指の動きを詳細に反映するジェスチャー

こうしたことがメタバース空間で可能になります。

 

プレイ動画

メタバースで仕事ができる「Horizon Workrooms」を試してみた

 

利用者の声

始め方

horizon Workroomsはパソコンのブラウザでも入場できますが、VR空間での仕事を体験するには「Oculus Quest2」が必要です。

Oculus Quest2をお持ちの方は、パソコンからhorizon WorkroomsのWEBサイトに行き、「Workroomsを作成」します。

その後、Oculus Quest2をパソコンにペアリング(接続)すると、ワークルーム内に行くことができます。

詳しい操作方法などは公式サイトをご覧ください。

 

「horizon Workrooms」公式サイト

 

 

・VRchat(ブイアールチャット)

・VRchat(ブイアールチャット)

VR chat」は仮想空間内にアバターで入り、多人数でコミュニケーションできるサービス。SNSのようなコミュニケーションができるので、「ソーシャルVR」とも呼ばれています。

24000人が同時接続したり、バーチャルマーケットというVR最大のイベントが開催されたりと世界的に人気のメタバース空間です。

ユーザーが作った様々な「ワールド」と呼ばれるVR空間の中で、ボイスチャットやボディーランゲージを使って交流が楽しめます。

2022年1月に日本テレビの「マツコ会議」にて紹介され注目を集めています。

 

プレイ動画

>>【VRChat】これからVRChatを始める日本の人にオススメしたいワールド Part2【2021年12月版】

 

ユーザーの声

始め方

Oculus Questを使ったVR chatの始め方は以下の3ステップです。

  1. PCからVR chat公式サイトを開き、アカウントを作成
  2. Oculus Storeで「VR chat」アプリをダウンロードして起動
  3. アバターを設定し、VR chatの世界へ

VR chatにはユーザーが作ったたくさんのワールドがあります。TwitterやYoutubeでみんなのおすすめのワールドを検索して、楽しそうなワールドを見つけてみてください。

 

「VR chat」公式サイト

 

・Cluster(クラスター)

Cluster

日本発のバーチャルSNS「Cluster」。3Dアバターを選んでバーチャル空間に入り、公開されているワールドを散策したり、イベントや音楽ライブに参加したりできるサービスで、ボイスチャットなどでコミュニケーションをとることができます。

バーチャル渋谷やバーチャル原宿といった大規模なイベントも開催されました。Twitterでも多くのワールドが紹介されていますし、Clusterのロビーに行けば「今週のおすすめワールド」も紹介されています。

 

プレイ動画

>>【次世代に乗り遅れるな!】10分でよくわかるメタバース! 仮想現実プラットフォーム”Cluster”の世界

 

ユーザーの声

始め方

  1. Steamのサイトで無料ソフト「Steam VR」をインストール
  2. Cluster公式サイトで「Clusterアプリ」をダウンロード
  3. Clusterを立ち上げ、「デスクトップで入室」のチェックを外す。
  4. VRゴーグルでCluster画面が立ち上がります。

 

「Cluster」公式サイト

 

・REC ROOM(レックルーム)

・REC ROOM(レックルーム)

REC ROOM」は、世界中のプレイヤーが集まってさまざまなマルチプレイアクティビティを楽しめるVRソーシャルゲームです。

メタバース空間を自由に散策できるのはもちろん、特徴的なのはミニゲームの多さ。たくさんのプレイヤーと同時にミニゲームを楽しめます。

また、空間やアバターを自分で作れる機能も。さまざまな楽しみ方ができます。

 

プレイ動画

>> Oculus Quest 2【VR版 REC Room】日本語やり方解説 オキュラスクエスト2

 

ユーザーの声

始め方

  1. Oculus Storeで無料アプリ「Rec Room」をダウンロード
  2. アプリを立ち上げると表示される「EasyAntiCheatService」もダウンロードする
  3. これでRec Roomを始められます。

 

Rec Room公式サイト

 

・Spatial(スペーシャル)

Spatial

Spatial」はコラボレーションプラットフォームを謳うメタバース空間サービス。

複数のユーザーが、アバターを通じて同じ空間でコミュニケーションを取れます。また、3Dオブジェクトの操作や、バーチャルペンで空間に文字を書くことも可能。

50人まで無料で利用でき、スマホやPCからも接続できます。ビジネス系のユーザーに好まれており、Horizon Workroomsに似たようなサービスですね。

 

プレイ動画

Spatial | Oculus Quest

 

ユーザーの声

眺めのいい部屋にいて室内を歩き回ることもできる。話を聞きながら、適当にその辺の物を手に取っていじってみることもできるのだ。当然のことながら、顔が並んだ画面を見つめるよりもずっといい。(Wiredより)

同僚たちとZoom越しに隔週で話すのは好きだが、誰かのヴァーチャルアヴァターの横(ソーシャル・ディスタンスの1.8mより近づける!)に立って相手がジェスチャーを交えながら話している様子を見れば、強いつながりを感じられるし、集中もできる。(Wiredより)

始め方

  1. 「Spacial」公式サイトでアカウント作成
  2. ログインしてアバター作成(写真からアバターを作成できます)
  3. 利用するデバイスを選択するとストアへ移動するのでダウンロード
  4. アプリを起動し、VRゴーグル内で表示されるPINコードを公式サイトで入力
  5. 会議スペースを作成し、参加者にURLを送信して招待

 

「Spacial」公式サイト

 

【無料で体験可能!VRゴーグルをレンタルできるメタバースサービス4選】

VRゴーグルをつけてメタバースを体験したいけれど、使いこなせるか不安な方もいるでしょう。3万円の価格に見合うか懐疑的な方もいらっしゃると思います。

そんな方におすすめなのがVRゴーグルのレンタルサービス。レンタルといってもただVRゴーグルを借りるのではありません。

サービスを利用するとVRゴーグルを無償で貸してくれるというサービスがあるのです。おすすめなのは以下の4つのサービス。

VRゴーグルを無料で使えて、メタバースのような体験が可能です。それぞれ紹介します。

 

・スマートチューター:メタバース空間で英会話を習える

・スマートチューター:メタバース空間で英会話を習える

スマートチューター」はVRとAIを使った擬似対面式オンライン英会話スクールです。OculusQuestを装着すると、その場がすぐに英会話スクールに。

AI外国人とのレッスンを通してビジネス英語を学ぶことができます。

 

プレイ動画

【Oculus Quest 2】VRで英会話を学べる!スマートチューターが凄い!Smart Tutorレビュー!

ユーザーの声

優秀な生徒を多く輩出する「N高」の授業でもスマートチューターが採用されているようです。

料金

バリュープラン¥19,800/月現在キャンペーン中につき全てのプラン右記価格より1万円引きです。
スマートプラン¥24,800/月
プレミアムプラン¥34,800/月

※Oculus Quest所有者は月額料金から3000円引き

 

「スマートチューター」公式サイト

※10日間の無料体験でOculusQuestを無償レンタルできる

 

・どこでもドアTrip:VRで海外旅行に行ける

・どこでもドアTrip:VRで海外旅行に行ける

どこでもドアTrip」は世界各地のツアーをガイド付きで体験できるVRサービスです。名前の通り、ドラえもんのどこでもドアのようにVRゴーグルをつけるだけでいろんな場所に仮想トリップできます。

ツアーなので、ガイドや他の参加者とコミュニケーションをとることも可能ですし、別の場所にいる友達や家族とVR空間内で喋りながら旅行することもできます。

おしゃれな外国の街を歩いたり、シュノーケリングのように海中を見て回ったり、標高5200mのエベレストをひたすら登ったり。これは全く新しい体験です。

 

プレイ動画

【360°VR 8K】「毎日、海外旅行」でおなじみの「どこでもドア Trip」紹介

ユーザーの声

料金

セルフホストコース
(世界各地150か所以上のVRツアー映像を見放題のVRツアー)
月額 3,000円
ガイドミートアップコース
(世界各国のツアーガイドが撮影したVR映像を楽しむガイド付きVRツアー)
1時間程度 約2000円
(観光地による)

※満足できなかった場合には返金保証もあり。

現在、セルフホストコースではVR初心者に向けてキャンペーンを行なっています。

・Oculus Quest2の一週間無料貸し出し
・VR操作の無料説明会
・「ガイドミートアップコース」海外VRツアー体験

3000円のセルフホストコースに申し込むとVRゴーグルのレンタルや使い方講座を無料で受けられます。サービスは予告なく終了しますので、興味がある方はこの機会に体験してみてはいかがでしょうか?

 

どこでもドアTrip公式サイト

 

・HOUPARK:VRで住宅の内覧ができる

・HOUPARK:VRで住宅の内覧ができる

HOUPARK」とはバーチャル展示場で注文住宅を販売するサービスです。気になるモデルハウスを自宅にいながら内覧できることで話題になっています。

2021年よりVRゴーグルの無料貸し出しを行なっています。

プレイ動画

>> VR住宅公園『HOUPARK』

ユーザーの声

申し込み方法

  1. 「HOUPARK」公式サイトで内覧したい物件を探す
  2. 「名前」「住所」「電話番号」「内覧予定モデルハウス」を明記して「info@houpark.co.jp」にメールをする

 

「HOUPARK」公式サイト 

 

・モンスターハンターワールド:USJで体験できるVRアトラクション

・モンスターハンターワールド:USJで体験できるVRアトラクション

ユニバーサルスタジオジャパンの新次元アクション型VRエンターテイメント施設で実施されているのが「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」。

VRグラスだけでなく体全体でメタバースの世界を体感できるアトラクションです。

 

プレイ動画

『モンハン』リアル狩猟解禁!?初のフリーウォーク型VRアトラクションお披露目 ユニバーサル・クールジャパン2022『モンスターハンターワールド:アイスボーンXR WALK』PR映像

ユーザーの声

価格

1dayパスとは別に1人 ¥1,980(税込)

開催期間

2022年1月21日(金)〜8月28日(日)※開催期間は延長する場合があります

 

「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」公式サイト

 

 

【もっとメタバースを知りたい人には映画・ドラマ・アニメもおすすめ】

【メタバースの未来は映画やゲームを通して先取りしよう】

以上が、2022年時点で体験できるメタバースサービスの紹介でした。

メタバースサービスの中にはベータ版(開発途上)のようなものも多く、機能についてははっきり言ってまだまだ不十分なのが現状です。

しかし、メタバース関連企業には、これまでにないほど多くの資金が投入されています。開発スピードもさらに加速するでしょう。

正直、現時点で「ビミョーだな」と思った方もいるかもしれません。ですが、テクノロジーは日進月歩で進化しています。黎明期からその進化を追えるのも楽しみの1つになるのではないでしょうか。

メタバースが今後どうなっていくのかを知る上では、映画がもっともわかりやすいと思います。

以下の記事では、メタバース世界をイメージできる映画を8本紹介しています。気になる方はチェックしてみてください。

 

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

【メタバース 関連記事】

【失敗しない】仮想通貨取引所のおすすめ3選|初心者も安心して使えるサイトとコインの買い方

【欲しい】イーサリアム(ETH)の買い方と購入後の活用法|メタバース・NFT・Defi系に強い!

【どこ?】仮想通貨の手数料を安く抑えられる取引所を比較| 損せず儲けるためのコツとは?

【最新】メタバースの情報収集に役立つ10サイトを紹介|フォローすべき専門家は誰?

【始め方】メタバースで出来る5つのこと&やり方をわかりやすく解説します

【活用法】企業がメタバースをビジネスに導入する7つの方法|導入支援サービスへの相談がおすすめ

【必見】メタバース業界への転職に必要なスキルは何?未経験から習得できるおすすめスクール3選

【要注目】Everdomeの始め方と仮想通貨DOMEの購入方法|期待値No,1のメタバースプラットフォーム

【9選】メタバースの土地の買い方を解説|おすすめのプラットフォームや購入価格の相場は?